記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KariumNitrate
    KariumNitrate 簡単に免許とれる状況なんとかならんかな。『車体が同じなのにパワーが足りなくて、日本の道路事情だとミドルクラスがちょうどいい』はいくら何でも無理な詭弁としか思えない。

    2013/04/26 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 原付免許で125ccまで乗れていいと思うんだが。50ccはパワーがなさすぎてふらつくし、ブレーキやサスがちゃっちくてかえって危ない。車体重量とパワーの兼ね合いだと、125ccくらいが技術なしで安全に乗れるサイズ

    2013/04/24 リンク

    その他
    Elie
    Elie どうしても600乗りたければ大型とるからそこはいいんだが、日本は政策的にも社会心理的にもバイク冷遇されすぎだよね。世界的に有名な4大メーカーがあるのに、自国販売が一番苦労してそうだしw

    2013/04/24 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea 排気量じゃなくて馬力やパワーウェイトレシオで区分すればいいと常々思ってる。20PS未満高速道路通行禁止とかさ!

    2013/04/24 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni えー、小坂憲次議員、67歳で中型バイクを乗回すのは大丈夫なのというのと、この記事の通りなら13歳で免許を取得した事になってしまうんですが…

    2013/04/24 リンク

    その他
    CAX
    CAX 原付2種も250ccくらいまでランクアップして欲しいなぁ。

    2013/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会 : バイクと!

    自民党オートバイ議員連盟の総会では、出席議員から多くの意見が寄せられた。 経産大臣政務官を務める佐...

    ブックマークしたユーザー

    • katana197501112019/07/06 katana19750111
    • ROBOT_KUN2013/04/28 ROBOT_KUN
    • KariumNitrate2013/04/26 KariumNitrate
    • uduki_452013/04/25 uduki_45
    • pycol2013/04/24 pycol
    • sh4rply2013/04/24 sh4rply
    • kusomamma2013/04/24 kusomamma
    • Elie2013/04/24 Elie
    • sin-idea2013/04/24 sin-idea
    • Ereni2013/04/24 Ereni
    • CAX2013/04/24 CAX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事