エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Macの超便利機能「クイックルック」って実はスペースキー押すだけでOK - あなたのスイッチを押すブログ
Macを長いこと使っていますが、まだまだ知らない事実が埋もれているものですね。「クイックルック」機能... Macを長いこと使っていますが、まだまだ知らない事実が埋もれているものですね。「クイックルック」機能の使い方についても、その一つです。 ファイルの中身をチラ見したい時にメッチャ便利な「クイックルック」。アプリを起動せずにファイルの中身を確認することができる、Macならではの機能です。 このクイックルックを使うために、今まではわざわざFinderのボタンを使っていました。そのせいで「いや、全然クイックちゃうし」と感じながら、その使い勝手の悪さを嘆いていました。 しかし、実はショートカットキーがあったんです。「スペースキー」を押すだけで、クイックルックできてしまうんです。 コレ一つ覚えておくだけで、作業効率がグンッと上がることは間違いないでしょう。 Macのクイックルックはスペースキーを押すだけ Macのデフォルト機能「クイックルック」。ファイルをアプリで開かずとも、Finder上で中身を確認
2017/06/23 リンク