エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【第1回 技書博】技書博開催レポート - チェック数編 - 技書博公式ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【第1回 技書博】技書博開催レポート - チェック数編 - 技書博公式ブログ
こんにちは、技書博運営事務局の id:ariaki です。 この記事では、2019年7月30日時点でのチェック数(サ... こんにちは、技書博運営事務局の id:ariaki です。 この記事では、2019年7月30日時点でのチェック数(サークル&頒布物)をもとに、推移を分析しています。 サークル参加される皆さまのご参考になれば幸いです。 チェック数概要 チェック数概要は次のとおりです。 サークルチェック数:1,216 最大:45 最小:2 平均:18.7 頒布物チェック数:2,755 最大:64 最小:1 平均:14.9 総数では「頒布物チェック>サークルチェック」ですが、平均チェック数ではサークルの方が多く、興味深い結果になりました。 頒布物は気になる本を直接チェックしておけるため便利という意見をちらほら見かけますので、次回は更に確認しやすく改善していきたいですね。 日別チェック数 日ごとのチェック数と累計は次のとおりです。 やはりチェック数は当日が最も多く、来場の際に電車内や待機列などでチェックされること