はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    WWDC25

『技書博公式ブログ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 技書博キャラバン開催レポート - 技書博公式ブログ

    3 users

    blog.gishohaku.dev

    こんにちは、技書博運営事務局の id:ariaki です。 この記事は、9月14~16日に開催した「技書博キャラバン」についてレポートします。 イベントページはこちら。 gishohaku.connpass.com gishohaku.connpass.com gishohaku.connpass.com 技書博キャラバンの紹介 技書博キャラバンってなに? 技書博キャラバンは日本全国を回り、私たちスタッフより「地方在住の方もアウトプットしてほしい」をエンジニアに伝える為のプロジェクトです。 私たち技書博を含め、エンジニア向けのイベントは、ほとんどが東京都内で開催されています。 もちろん「デブサミ」や「PHPカンファレンス」といった大規模イベントが地方開催されるケースもありますが、都内が圧倒的多数を占めます。 このため、地方に住まわれている方は、インプットの機会だけでなくアウトプットの機会も

    • 学び
    • 2019/10/01 12:06
    • 【第1回 技書博】技書博開催レポート - 数値編 - 技書博公式ブログ

      3 users

      blog.gishohaku.dev

      こんにちは、技書博運営事務局の id:ariaki です。 この記事では技書博の参加者動向データをもとに分析結果をまとめています。 来場者分析 技書博への来場状況について分析します。 まず、参加者数は次のとおりでした。 一般来場者 … 646名 うち、事前予約 … 503名(77.9%) うち、フリー入場 … 143名(22.1%) サークル … 142名(※概算) スタッフ … 30名 サポーター … 12名 合計 830名 に来場いただきました。 前日23:19までチケット予約ができる状態であったにも関わらず約2割の方がフリー入場で来られています。 Twitterタイムラインでは当日予定がなくなり急遽参戦するという発言も観戦されましたので、一定数はフリー入場が必要であることがわかります。 「当日暇になったから早く来場したい」という方の要望に応えるかについても改めて議論が必要です。 また

      • 暮らし
      • 2019/07/29 11:46
      • 【第1回 技書博】技書博関連ブログリンク集 - 技書博公式ブログ

        3 users

        blog.gishohaku.dev

        技書博直前ということで、著者や参加者の皆さんが書かれたブログ記事をまとめました! 🎉 07/25 16:10 作成 💪 07/26 00:30 記事2件追加 ✏️ 07/29 12:00 開催後ブログ追加 ✏️ 07/29 19:00 開催後ブログ追加 ✏️ 08/15 09:00 開催後ブログ追加 ✏️ 10/21 09:00 開催前・開催後のブログ追加 開催後ブログ 著者ブログ crystalmark.info note.mu www.facebook.com mottox2.com www.konosumi.net note.mu sweetcafe.jp tomo-wait-for-it-yuki.hatenablog.com note.mu kawahara-ci.hatenablog.com note.mu note.mu note.mu note.mu woshidan.

        • テクノロジー
        • 2019/07/25 18:31
        • 【第1回 技書博】一般参加の手引き 事前準備編 - 技書博公式ブログ

          5 users

          blog.gishohaku.dev

          こんにちは。技書博運営事務局の id:ariaki です。 技書博に一般参加される方に向けて、オススメの事前準備をまとめました。 決済の準備をしよう PayPay使えます 現金を準備しよう サークルチェックをしよう カバンの準備は必要? 当日入場方法をチェックしよう 決済の準備をしよう PayPay使えます 各サークルでPayPay決済が使えるよう技書博運営事務局にて手配しました。利用有無は任意ですが、多くのサークルで利用される見込みですので、PayPayアプリを既に利用されている方は事前にチャージしておくとスムーズです。 コンビニなどの一般店舗と同じくさまざまなキャンペーンの対象になりますので、現金よりもお得に利用いただけます。 初回登録500円相当プレゼントなども実施されていますので、気になる方はアプリをインストールしてみてくださいね。 paypay.ne.jp 現金を準備しよう Pa

          • 世の中
          • 2019/07/23 23:12
          • 【第1回 技書博】技術書同人誌頒布イベント「 #技書博 」のご紹介(一般参加される方へ) - 技書博公式ブログ

            9 users

            blog.gishohaku.dev

            ども、技書博スタッフの ざき といいます。 この記事では、技書博に関しての情報をざざっとまとめてお伝えしたいと思います。 技書博、言われなくても知ってるよ! 技書博、そういえばTwitterのTLになんかそんなキーワードが... 技書博?そんなん知らんなぁ... 🙄 と、技書博についてすでに存じあげられている方〜存じない方まで、 おてすきなときに、ざざーっと一読していただけるとありがたいです! ※ ご存知の方も、もしかしたら見逃している情報があるかも...? 技書博ってなんぞ? 一般参加の方へのご連絡 日時・場所 忘れそうな方はGoogleカレンダー登録を 入場について 11:00-15:00 ※無料チケット申込の方のみ入場可 15:00-17:00 ※入場規制なし 懇親会について タイムテーブル・場所 LT(ライトニングトーク) 参加特典について 公式応援ホテルの案内 技書博ってなんぞ

            • アニメとゲーム
            • 2019/07/17 10:49
            • 本
            • あとで読む
            • 【技書博キャラバン】技術書執筆ノウハウ勉強会の地方開催をご支援ください - 技書博公式ブログ

              10 users

              blog.gishohaku.dev

              こんにちは、技書博スタッフの id:ariaki です。 私たちは、エンジニアがアウトプットを増やし体系的な知識を共有しあうことによって、より素晴らしい製品やサービスがうまれ、エンジニアの社会的地位向上にも繋がると考えています。そのために「技術書同人誌博覧会」を立ち上げ、まもなく7月27日に大田区産業プラザで初回開催します。 東京都内では、私たちのような技術書頒布イベントにくわえ、カンファレンスや勉強会など技術に触れる機会がたくさんあります。しかし、地方では技術イベントの開催量が圧倒的に少なく、東京と比べインプットやアウトプットの機会が不足しています。今冬の技書博第2回開催に向け、「技術書の執筆者を地方でも増やしていく」ための勉強会を行うことで、まずは情報発信の地域格差を埋めていきたいと考えています! 技術書の執筆は怖くありません。地方在住の方でも技術的なアウトプットはできますし、多くの方

              • テクノロジー
              • 2019/07/12 17:00
              • あとで読む

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『技書博公式ブログ』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx