エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
資本金と資本準備金の額の減少 その9 - 司法書士のオシゴト
おはようございます♪ ハナシは少し戻りますが、最近の資本準備金の額の減少。。。ってモノは、単に資本... おはようございます♪ ハナシは少し戻りますが、最近の資本準備金の額の減少。。。ってモノは、単に資本準備金の額を減らしたい、という理由で行われていると思うんです。 ケド、準備金を減少したい理由って、もともとは(1)配当原資が足りない、(2)欠損の填補に充てたい、などが多かったハズですよね。 実際、以前のケースだと(ま、減資のケースも含んでいるのですが)、「準備金の減少の効力発生を条件として、剰余金の配当をしたい」だとか、「準備金の減少の効力発生を条件として、損失処理をしたい」という会社さんが多くって、株主総会の決議事項がもう一つ増えておりました。 ココで、一応の補足。 あぁ~。。。うまく説明出来なかったら、スミマセン m(__)m 欠損填補と損失処理のハナシです。 昔、ワタシも混ざってたので、もしかして、ご存じない方もいらっしゃるかも知れません。 資本金 2億円 資本準備金 2億円 そ
2016/06/03 リンク