エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
大判カメラマニュアルがヨドバシ・ベストセラーランキングで堂々10位。 - 大判カメラ日記。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大判カメラマニュアルがヨドバシ・ベストセラーランキングで堂々10位。 - 大判カメラ日記。
今日はちょっと自慢話をしたいと思います。久し振りにヨドバシカメラの書籍部門のホームページを覗きま... 今日はちょっと自慢話をしたいと思います。久し振りにヨドバシカメラの書籍部門のホームページを覗きました。ご存知の方も多いと思いますがヨドバシカメラではカメラはもちろんコミック、コンピュータ、スポーツ等など相当数の書籍を販売しています。その中に「カメラ・写真のベストセラーランキング」と言うのが在り、何と、何と私の著書でワイズクリエイトが発行している「大判カメラマニュアル」が堂々10位(五つ星評価です)になっているのでした。1~9位迄の本はカメラマン2月号、デジキャパ2月号、アサヒカメラ2月号、風景写真1月号、デジタルカメラマガジン2月号など大手出版社の最新号がずら~っと並んでいますので、如何に2008年に発行した「大判カメラマニュアル」が健闘しているかがお解り頂けると思います。因にヨドバシカメラへは20冊単位で納品させて頂いておりますが総納品数は結構な量となっています。デジタルカメラ全盛の時代