エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
あるカメラ雑誌の大判カメラ企画に協力しました。 - 大判カメラ日記。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あるカメラ雑誌の大判カメラ企画に協力しました。 - 大判カメラ日記。
昨日は、あるカメラ雑誌の「大判カメラ特集・企画」の取材に全面的に協力をしてきました。ワイズのお客... 昨日は、あるカメラ雑誌の「大判カメラ特集・企画」の取材に全面的に協力をしてきました。ワイズのお客さんの中から、性別や年齢を考慮して今回の特集に最適な大判カメラユーザー5名に協力を要請し集まってもらいました。集まった場所は自然風景豊かで充分に大判カメラ撮影も出来る小石川植物園です。池畔に各々カメラをセットし、その光景を雑誌社カメラマンが撮影してゆきますが、ポピュラーな箱形リンホフはもちろん、テクニカルダン、更にはビューカメラのホースマンL45まで登場で特集のメインに最適な写真が撮影出来たのではと思います。またその後、予約していた茗荷谷の貸し会議室に移動し、各々の大判カメラを始めたきっかけや思い入れなどを語ってもらうミニ座談会も開催です。この様子は、あるカメラ雑誌・8月号の4ページで紹介されますのでご期待下さいね(発売間近になりましたら誌名をお知らせ致します)。因み参加者の自信作も持参してもら