エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
すぐ役立つ!ウイルス検出時の対処法:検出ログからの危険度判断2 |
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すぐ役立つ!ウイルス検出時の対処法:検出ログからの危険度判断2 |
企業や組織でセキュリティに従事する現場担当の方々は、日々のインシデント対応や、セキュリティレベル... 企業や組織でセキュリティに従事する現場担当の方々は、日々のインシデント対応や、セキュリティレベルの向上を目指す中で、様々な疑問に直面していると思います。どんな対策をどこまでやれば安全なのか?ネットワークに脅威が侵入してしまったときに何をすればよいのか?本連載「すぐに役立つセキュリティ対策」では、トレンドマイクロのエキスパートたちが、お客様からの調査依頼対応やインシデントハンドリングの中から得たセキュリティ専門家としての知見を、すぐに業務に活かせる形で提供してまいります。 ■ネットワーク内でのウイルス検出!「検出ログ」からわかるウイルスの状態 今回も引き続き、ネットワーク内のエンドポイントからウイルス検出した場合の対処について述べます。前回はウイルス検出時に確認すべきは「不正プログラムが活動を開始した兆候の有無」であること、そしてそれはウイルス対策製品の検出ログから判断可能であることをお伝え