記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    D_Amon
    D_Amon 「本当に危険があるのかどうか、今すぐにはリスクを立証できない問題。その時私たちはもっと研究が必要だとして立ち止まるべきか。それとも行動を起こすべきか。そこに懐疑の売人がつけいる隙ができる」

    2014/08/15 リンク

    その他
    EditageJapan
    EditageJapan 世界を騙しつづける科学者たち〈上・下〉 [著]ナオミ・オレスケス、エリック・M・コンウェイ(http://t.co/jjGTBzdvより)「科学者の中には反規制陣営に味方・・・その裏にはカネやイデオロギーが」

    2012/03/30 リンク

    その他
    el-pescador
    el-pescador (BOOK asahi)主張はこうだ。カーソンの警告によってDDTが40年前に禁止されたせいでその後何百万人ものアフリカ人がマラリアで死んだというのだ。ひるがえって、DDTで直接、死んだ人はほとんどいない。

    2012/03/11 リンク

    その他
    rna
    rna 「隠された意図」とかいいからDDT批判批判の内容の評価が知りたいのだけど。評者は福岡伸一か…

    2012/03/09 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch いつもながら文章は美しいが・・

    2012/03/07 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 福岡伸一

    2012/03/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 科学的な問題のほとんどは、科学の問題ではなく、実は科学の限界の問題である。

    2012/03/07 リンク

    その他
    scicom
    scicom 世界を騙しつづける科学者たち〈上・下〉 [著]ナオミ・オレスケス、エリック・M・コンウェイ - 福岡伸一(青山学院大学教授) - 書評 - #bookasa

    2012/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「世界を騙しつづける科学者たち」書評 「懐疑の売人」はなぜ消えない|好書好日

    世界を騙しつづける科学者たち〈上・下〉 [著]ナオミ・オレスケス、エリック・M・コンウェイ 殺虫剤D...

    ブックマークしたユーザー

    • nodemo2021/12/24 nodemo
    • fromAmbertoZen2014/09/08 fromAmbertoZen
    • D_Amon2014/08/15 D_Amon
    • EditageJapan2012/03/30 EditageJapan
    • el-pescador2012/03/11 el-pescador
    • rna2012/03/09 rna
    • lieutar2012/03/07 lieutar
    • Stealth022012/03/07 Stealth02
    • fugufugu2012/03/07 fugufugu
    • agrisearch2012/03/07 agrisearch
    • nekoluna2012/03/07 nekoluna
    • takagi4to4masa2012/03/07 takagi4to4masa
    • SasakiTakahiro2012/03/07 SasakiTakahiro
    • iro_iro2012/03/07 iro_iro
    • quatroshe2012/03/07 quatroshe
    • unyounyo2012/03/06 unyounyo
    • Itisango2012/03/06 Itisango
    • m2052012/03/06 m205
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事