エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
八尾のギターMC ローホー: after you
エッセイ「私の音楽旅」で「ナイジェリア」をテーマに楽しく書かせてもらいました。https://www.min-on.... エッセイ「私の音楽旅」で「ナイジェリア」をテーマに楽しく書かせてもらいました。https://www.min-on.or.jp/quarterly/76/ アクースティック・ギター一本でラップし、歌を歌うというのは、 ごまかしのきかない、いわば丸裸ともいえるスタイル。 ギターMCとでも呼べばいいのか、 ローホーを名乗る若者のPV「浮き草」を偶然観て、イッパツで魅了されました。 バツグンに滑舌が良くって、ディクションも明快。 日本語をリズムにのせるフロウが鮮やかで、 日本人でこんなに肉感のあるビートを吐き出すラッパーを聴いたのは、ぼくは初めて。 もっともラップには疎いので、ぼくが知らないだけの話だとは思いますが、 そんな門外漢のオヤジ・リスナーをCDショップに向かわせたんだから、 このPVの説得力、ただごとじゃありませんよ。 そんでもって、ギターの腕前がこれまたスゴい。 ギターをばんばん叩く