記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    IkaMaru
    IkaMaru 別に有志だけでセレモニーは可能だけど、今回は国葬にすることで「国葬に相応しい人物だというハクを安倍晋三につける」のがまず目的なので。一部保守層の英雄では、いくら立派な式でもハクはつかない

    2022/09/29 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 新聞社の生き残り策 "東スポ餃子に刺激を受けたのか、最近では夕刊フジが「小籠包」を売り出し始めた なんで中華料理に それも飲茶に寄せてくるんだという疑問はぬぐえませんが"

    2022/09/29 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi “資金を募るもの、プラットフォーマー、資金を受け取る者がすべて同一人物という構造” これはもう年忌でやってしゃぶり尽くすしかないだろw

    2022/09/28 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 安倍さんを利用して懐を潤す産経。愛国ポルノビジネスはたとえ本尊が壺だったとしても変わらないのかな

    2022/09/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「産経の寄付に応募した人たちの多さや熱さを見ると、税金があまりかからないセレモニーの方法がやはりあったのではないか? とつくづく思ってしまうのです」高須院長に金出させるとかな。

    2022/09/28 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「(※実際に食べましたがかなり本格的でした)」「東スポ餃子に刺激を受けたのか、最近では夕刊フジが「小籠包」を売り出し始めた」…気になりすぎる。

    2022/09/28 リンク

    その他
    erya
    erya 産経はもはやHanadaと大差ない媒体だからまともな思考回路なんてないよ

    2022/09/28 リンク

    その他
    differential
    differential プチ氏、東スポ餃子の話好きだね笑

    2022/09/28 リンク

    その他
    mobileprince
    mobileprince 完全にビジネスしていて俺の中の不謹慎厨が沸き立ってくる

    2022/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あの東スポ餃子を超える違和感!? 産経新聞の安倍元首相「追悼クラファン」に漂う自作自演のキナ臭さ「弔意を金額でも示したい人がこんなにも…」 | 文春オンライン

    《9月27日の国葬当日に、安倍氏の功績を伝える特集とともに、ご賛同いただいた方々のお名前を掲載する特...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092022/09/29 kaos2009
    • IkaMaru2022/09/29 IkaMaru
    • gwmp00002022/09/29 gwmp0000
    • mekurayanagi2022/09/28 mekurayanagi
    • napsucks2022/09/28 napsucks
    • deep_one2022/09/28 deep_one
    • knt9hsh101692022/09/28 knt9hsh10169
    • Barak2022/09/28 Barak
    • yas-mal2022/09/28 yas-mal
    • erya2022/09/28 erya
    • differential2022/09/28 differential
    • penguin_dane2022/09/27 penguin_dane
    • mobileprince2022/09/27 mobileprince
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事