エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
直虎は男か女か?歴史学から考察だ~東大教授・本郷和人の歴史ニュース読み
日本中世史のトップランナーとして知られる本郷和人・東大史料編纂所教授が、当人より歴史に詳しい(?... 日本中世史のトップランナーとして知られる本郷和人・東大史料編纂所教授が、当人より歴史に詳しい(?)という歴女のツッコミ姫との掛け合いで繰り広げる歴史キュレーション(まとめ)。 今週のテーマは【男か女か?歴史学から井伊直虎という人物を考えてみようvol.1】です。 姫「これ、いっちゃう? 大丈夫?」 本郷「うーん、火中の栗をわざわざ拾いにいくのはなあ。けどね、歴史学ってこういうものなんだ、って皆さんに分かっていただくには良い機会かもしれないからなあ」 姫「そういうつもりで腹をくくって発言するなら、どうぞ。止めないわ」 本郷「まず確認したいのは、大河ドラマはフィクションである、ということ。歴史の再現フィルムではない。だから史実ではないことが語られていても、それは『あり』。全く問題ないわけだ。井伊直虎は男じゃないか、女城主だなんてウソじゃないか、許せない、と非難するのは的外れ、なんだよね」 姫「
2017/01/10 リンク