記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken 対馬の経済的利益のためだけに国益や道理を無視しろとでも言いたそうなアホが多いな。失言や特に意味のない蔑視で関係悪化したなら批判も当然だが。

    2019/08/29 リンク

    その他
    yn1104
    yn1104 別にそれが良いとか悪いとか言うつもりはないけど「ウヨクが行け」って言ってる人達は自分が行って助ける気はないんだな。対岸の火事で盛り上がってるのはどっちも同じだな。

    2019/08/29 リンク

    その他
    xlc
    xlc ウヨクが対馬に応援に行くべきだろ。なんで「公的な支援」が必要なんだよ。だいたいいつまで支援するのさ?

    2019/08/29 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 「韓国バブル」と住民が認識してるのに、ネトウヨが~とかなんかよくわかんない批判でおなかいっぱいです。

    2019/08/29 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ちなみに訪日観光客数 過去最高 https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/

    2019/08/29 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 地元住民と日本資本の企業に対しては公的な何らかの支援策が必要と思う。そして韓国資本の企業には支援は行ってはならない。それは韓国が行うべきものだから。韓国の反応による影響は局所的にとどまるので対処は可能

    2019/08/29 リンク

    その他
    keidge
    keidge 最近国内で叩かれてばかりの人たちが、ここぞとばかりに屁理屈を書き込める話題。なかなか面白い。

    2019/08/29 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 対馬は韓国領とか言ってた割には来なくなるんやな…

    2019/08/29 リンク

    その他
    differential
    differential 観光需要は完全に日本人は縮小、外国人は拡大傾向で固定してるし、韓国と中国がそれぞれ全体の1/4を占めて両国で50%の需要を占めてる。このままだと観光業者がしんどくなるね。観光振興はアベノミクスの地方創成の一つ

    2019/08/29 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 この5-10年がある意味バブルだったからな

    2019/08/29 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 保守の人らに行けって言うのはおかしいと思うけど、地元の人に幸あれとは思うし、なんかいい方策ないかねえ

    2019/08/29 リンク

    その他
    denki5150jp
    denki5150jp 地元民ですけど、ほとんどの対馬市民は韓国人相手に商売してないからなんの影響もないんですけどね。韓国人本当に見なくなりました。

    2019/08/28 リンク

    その他
    RRD
    RRD 韓国人だけではなく、いつもなら「目先の経済が大事」とか言うネトウヨもどこへ消えたんだろう?

    2019/08/28 リンク

    その他
    LO05
    LO05 自称保守の皆さんは毎週対馬に行って損失補填しろよ

    2019/08/28 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 7月の訪日外客数は単月で過去最高を更新したみたいで全体への影響は軽微(むしろほぼ無い)だけど、この数年韓国人客で盛り上がっていた対馬には痛い状況の模様。。https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/190821_monthly.pdf

    2019/08/28 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 日本の保守の宿願が叶いつつある

    2019/08/28 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 韓国人だらけの観光地について「韓国人がいなくなったら行く」と言っていた自称日本を愛する普通の日本人の皆さん、もちろんもう対馬に旅行行って椎茸や真珠やかす巻きを買って来ましたよね?

    2019/08/28 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo 中国人の爆買いがガクッと減ったときとおなじ状況じゃないか。そろそろ学習しろ。

    2019/08/27 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 ゴルフ場は大打撃。これは他国の観光客で簡単に補充できる状態ではない。

    2019/08/27 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “ずっと満室続きだったけど、団体客のキャンセルが続いてガラガラ。大打撃ですよ」。ホテルに勤める50代の女性は説明する。ホテルの館内に人の気配はなく、「この状況が続けば経営は立ち行かない」”

    2019/08/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年間40万人の韓国人客が激減、長崎・対馬の静かすぎる夏

    福岡市から北に約100㎞の玄界灘に浮かぶ国境の島・対馬。古くから漁業などが盛んだが、2018年は41万2782...

    ブックマークしたユーザー

    • tteraka2019/09/02 tteraka
    • nagaichi2019/08/29 nagaichi
    • fukken2019/08/29 fukken
    • yn11042019/08/29 yn1104
    • mgl2019/08/29 mgl
    • xlc2019/08/29 xlc
    • dada_love2019/08/29 dada_love
    • otihateten35102019/08/29 otihateten3510
    • yas-mal2019/08/29 yas-mal
    • the_sun_also_rises2019/08/29 the_sun_also_rises
    • keidge2019/08/29 keidge
    • nori__32019/08/29 nori__3
    • differential2019/08/29 differential
    • kenchan32019/08/29 kenchan3
    • thesecret32019/08/29 thesecret3
    • MCBYND2019/08/29 MCBYND
    • denki5150jp2019/08/28 denki5150jp
    • RRD2019/08/28 RRD
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事