記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anseilen0308
    anseilen0308 永江一石氏の頭の悪さは異常

    2014/04/02 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 3月下旬は引っ越しのシーズンでもありますから家電製品の値上がりがあること自体は驚かないので、ここ数年の家電製品の価格変動も検証したほうが良さそうですね。

    2014/04/02 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi 買おうかと思っている冷蔵庫と洗濯機は年度末に向けて値段が上がってたが、ほかのはそう単純な値動きでもないのか。

    2014/04/01 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 安い店から売れましたには疑問だ。安い店は薄利多売しなきゃいけないんだから、売れるならガンガン仕入れてどんどん売るんじゃないかなあ。そしたらグラフはもっと違う方になると思う。

    2014/04/01 リンク

    その他
    f-shin
    f-shin 値段はボットで自動調整してるそうだし、上昇局面になれば自動的に値上げに流れるのはありそうな話ではあるな。いずれにせよ駆け込み購入はお得ではない、と言うことが見えたのが一番の学びか。

    2014/04/01 リンク

    その他
    azarashy
    azarashy モノの価格の妥当性は、自分にとっての必要時期と得られる価値との比較衡量なので、4/1に買う予定のものを3/31に買うとかいう場合しか、駆け込み購入は大差ない。安さを求める時間と労力もコストだから

    2014/04/01 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 いずれにしろ需要が伸びて価格が上昇してて、3%が帳消しなのは間違いないのでは。

    2014/04/01 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 『安いものから順に在庫が捌けていった結果、グラフだけが上昇したように見える』なら平均値の上昇は最安値の上昇よりもっと小さいはず。古くなるほど値下がりする家電では値下げを小さくするのも駆け込み値上げ。

    2014/04/01 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 売れ筋ランキング第1位の製品は確実に値上がりしている現状を見るに、「価格コムを見て取りあえず売れ筋ランキング1位を買う」と消費者層が一定層存在し、結果、売れ筋ランキングの一部の製品が偏って値上がりした

    2014/04/01 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 毎年2月頃が底値でその後上昇するという指摘があったので、対前年比がないとなんともいえないですね。

    2014/04/01 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro ここで引き合いに出されている記事の調査は厳密でないかも知れないが、「駆け込み買い」が必ずしもお得ではなかった、という可能性は高い。本当の結論がでるのは今日以降の値動きが判明してから。

    2014/04/01 リンク

    その他
    secseek
    secseek 消費税増税前に値上げされていて全然得なんかしてないよ、といういかにもありそうな話が実は嘘だった、というややこしい話です。気合いを入れて調べまくるか、あるいは必要なときに必要なものを買うか、どちらかでし

    2014/04/01 リンク

    その他
    EasyGoer
    EasyGoer そうだよね。買いたいものがあったからちょうどここ2か月ぐらい見てたけど、そんな傾向はなかった。

    2014/04/01 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf ネット販売だと単純に在庫がなくなりそうだから上げる(仕入価格もあがる)ってのもあると思う。あと、競争にさらされてるネット販売と、店頭販売比較すると、圧倒的に店頭の方が、増税前値上げすると思うな

    2014/04/01 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 3月4月は物入りで買う人が多いから普段から価格変動が起こりやすい時期だと思いますが 去年のデータも出してこないと

    2014/04/01 リンク

    その他
    tacticslife
    tacticslife 元記事に感じたもやもや感が解消。

    2014/04/01 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 元記事も色々言葉足りてなかったけど「需要と供給の関係で価格変動するものを事前調査無く購入するのは愚か者の所業である」と言いたいのだと思ったがなぁ。

    2014/04/01 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx リテラシーの低い人は価格コムなんて見ないというネタのソースってなんだろうか。個人的には高い人の流す情報に低い人が引っ張られているのが口コミの基本だと思うんだけど。結構画期的な意見にも感じる。

    2014/04/01 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 実はCPUに関して12月から2月までの間に3%を超えるペースで上昇した(同一店舗にて)ことを確認してある。んで、PCは値上がりしなかったという話には眉唾してたのだが、やはりだったか。

    2014/04/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 良記事。パパッと調べただけかもしれないけど、元記事を疑って、「なんともいえない」というところに引き戻すだけでも大事なこと。

    2014/04/01 リンク

    その他
    delimiter
    delimiter 外的な要因で品薄になった場合値上がりするし期間が過ぎると消費が冷え込んで上昇分値引き合戦が始まるのがお約束。ただ最近メーカーも出荷調整して押さえているからそれほどでもないかも。

    2014/04/01 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 元記事のブログって小学生が知ったばかりの言葉を言ってみたくてしょうがなかったみたいな記事ばっかだよね

    2014/04/01 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 元記事ははてブでタイトルだけ見て年度末ならではの動きなんじゃねと思ってた 元記事そのまま読んでないけど過去の3月と比較してたりはしなさそう

    2014/04/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 新生活引っ越し需要で黙っていても冷蔵庫電子レンジあと洗濯機はでる時期で/TVも買われるけどTVは最安値探されるのよね/季節の値動きよりは型落ちによる値段の下落の方が大きいので得をしたいなら新製品発売前後が

    2014/04/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 半年後の継続調査を希望します! はたして駆け込み購入者はどれだけ得をしたのか!!

    2014/04/01 リンク

    その他
    ami-go40
    ami-go40 3月の決算期に、駆け込みがてら冷蔵庫を買い換えたが、実際は夏の買い替えが安いのにって話も聞いた。でも壊れかけてたし危なかったし。

    2014/04/01 リンク

    その他
    kushii1982
    kushii1982 結論は文末数行

    2014/04/01 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 白物市場の中心チャネルがネットでなく実店舗なのはコンサルなら常識、なら自分の足で最寄店位は調べてるね?あれ?という話で、成程Apple印を背景にする@Isseki3氏みたいな情弱向けか、なら価格コムソースでOKだわ(棒)

    2014/04/01 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 局地的にはあったかもしれない、ってとこかなー

    2014/04/01 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa カカクコムで昨年3月頃の製品価格は特に値上がりしてないので、故意に値上げしてなくても増税直前に実勢価格が上がった=実感として安く買えなかったのは事実。地デジ移行時のTV同様、増税後の冷え込み値引の可能性大

    2014/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    冷蔵庫等が事前にかなり値上げされていたのか調べてみた - Cube Lilac

    【悲報】増税前に慌てて買った冷蔵庫とかは事前にかなり値上げされていた - More Access! More Fun! と...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2014/04/04 animist
    • anseilen03082014/04/02 anseilen0308
    • snowdrop3862014/04/02 snowdrop386
    • tyru2014/04/02 tyru
    • nagaichi2014/04/02 nagaichi
    • yaoyasann222014/04/02 yaoyasann22
    • sawarabi01302014/04/01 sawarabi0130
    • localnavi2014/04/01 localnavi
    • trini2014/04/01 trini
    • sankaseki2014/04/01 sankaseki
    • rti77432014/04/01 rti7743
    • f-shin2014/04/01 f-shin
    • azarashy2014/04/01 azarashy
    • shimazoom2014/04/01 shimazoom
    • thesecret32014/04/01 thesecret3
    • mieki2562014/04/01 mieki256
    • wxitizi2014/04/01 wxitizi
    • quodius2014/04/01 quodius
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事