記事へのコメント237

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cocoanuts
    改めて思うけれど、結婚報告時お相手をご自分でここまでならOKと思うところまで正式に紹介するべきだった。曖昧にしてマスコミに忖度を求めた結果うまくいかず、今や触らぬ大谷に障りなしの状況だ。

    その他
    Utasinai
    またまたまたまたフジテレビか。放送免許取り上げを本気で検討したほうがよい

    その他
    syou430
    日本のメディアとしては日本人が海外で活躍するの困るよね。日テレもフジも韓国人だらけだし、大谷のこと嬉しく思ってる人なんて日本人ぐらいだしいないと思う。笑 芸能人も韓国人だらけだしね

    その他
    Syu-M
    ざまーみろだな。久々にスカっとする話

    その他
    estragon
    日本でも著名人の自宅って特定されないように配慮してる気がするんだけど、なんで報道しちゃったんだろう。社内規約に沿って適正か自ら評価して報じるべきでは。BPOの仕事?

    その他
    piro-de-sky342
    正直大谷報道でメディアの薄っぺらいパイ埋めるのやめてほしい。そうでなくとも民法はテレビとして終わってるのに。

    その他
    hiroujin
    因果応報。ざまあみろ

    その他
    yarukimedesu
    もう日テレとフジテレビは見ません💢💢。

    その他
    crockskun
    よく歴史に残る前代未聞の挑戦と活躍をしている選手の邪魔をするような仕事をしようと思えるよな。。人間の良心があればできんよ。週刊誌の記者と精神性変わらんやんけ。

    その他
    inurota
    そらそうよ

    その他
    taku-o
    やられてからでは遅いと考えると、大谷選手だけでなく、他の選手も日テレフジを出禁にすべきな気がするけど、日本では影響が大きくて難しいかな?

    その他
    Windfola
    そもそも豪邸なの? 彼の経済状況で日本円12億相当って割とリーズナブルな選択に思えるのは気のせいかな。

    その他
    hiro7373
    報道した人たち、君たちの家も全国に晒してみたらどうだろうか

    その他
    hm_hs
    田中さんといい最近の日テレはひどいのでちょっとテコ入れが必要なのでは?

    その他
    georgew
    これを自業自得と呼ばずして何であろうか。

    その他
    quick_past
    日中大谷報道ばかりで、アンチを増やしてしまってるみたいだし、大手メディアがタブロイド並に落ちてますね。昔からですけど。ねえ?読売に産経さん

    その他
    magnitude99
    子供TV・町内会新聞・害毒メディア。かつて、そうした支配層のクソメディアの報道体質を「一億総白痴化」と言い放った大宅壮一だが、その体質は今も変わっていないと言う事だ。クソはどこまで行ってもクソのままだ。

    その他
    adsty
    豪邸の過剰報道のせいで出禁処分になった。

    その他
    kissa_mode
    球団のマネージメント方針なのかな?しっかりしてますね。

    その他
    minamihiroharu
    「特に回答することはございません」 こういうのが社会の木鐸を自称してる日本国な訳ですよ。

    その他
    lifefucker
    免許取り消しでしょ

    その他
    chiyosestaff
    マスゴミやテレビ局は本当にクズだから。テレビ局は真実を伝えてると嘘をほざくコメンテーターもろとも、つぶれるべき。企業はCM使う価値ないから引き上げよう

    その他
    torish
    大手メディアの本質

    その他
    soratomo
    こういうプライバシー配慮のない報道の何が面白いのかわからないので、この際てってーてきにやってほしい。

    その他
    minamishinji
    猛激怒って初めて見たかも。

    その他
    onionskin
    あのクラスの住居が秘匿できると思ってる人こそアレ。現地大手メディアのLA Timesの記事になってるのにバレないわけない。つうか家おもったより小さい。

    その他
    confi
    やったぜ

    その他
    superabbit
    鬼の首取ったように書いてる週刊現代(講談社)も大概だとは思うが。文字通り目くそ鼻くそ。

    その他
    sc_watcher
    まあメディア業界の倫理感は世界的に終わってる気がしてて、別段日本のメディアがヤバいとも思わないが、大手新聞やTV局の寡占度合いと身内贔屓的な風通しの悪さは強めの印象がある。調べんとよく分からんけど。

    その他
    atjolove
    おそらくイチローもメディアにキレてたと思うけど、当時はまだ言えない風潮だったんじゃないかな。ようやく日本メディアが世界の中でも異常だと認識される。戦時かよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大谷翔平が「豪邸報道」に猛激怒していた…!日テレとフジが「出禁」になった「深刻すぎる理由」(週刊現代) @gendai_biz

    大谷が激怒したワケ 「ロサンゼルス・ドジャース」で活躍する大谷翔平(29歳)から、日テレビとフジテ...

    ブックマークしたユーザー

    • arukihiko2024/11/28 arukihiko
    • techtech05212024/07/04 techtech0521
    • kuyon942024/06/13 kuyon94
    • mmuuishikawa2024/06/13 mmuuishikawa
    • soramimi_cake2024/06/13 soramimi_cake
    • cocoanuts2024/06/13 cocoanuts
    • andsoatlast2024/06/13 andsoatlast
    • harumomo20062024/06/13 harumomo2006
    • Utasinai2024/06/13 Utasinai
    • syou4302024/06/13 syou430
    • Syu-M2024/06/13 Syu-M
    • neet_modi_ki2024/06/13 neet_modi_ki
    • limit902024/06/13 limit90
    • estragon2024/06/13 estragon
    • jakiyama2024/06/13 jakiyama
    • piro-de-sky3422024/06/13 piro-de-sky342
    • ss562352024/06/13 ss56235
    • hiroujin2024/06/13 hiroujin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む