記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kyab
    kyab OpenSSL HeartBleed

    2015/10/03 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi SSLはネスケで作られて、それを元に標準化したのがTLSだけど…標準化って?どこの人たちがTLS作ったの?と調べてみたら…TLSにもPOODLE以上の大穴が潜んでそうな気がしてきた(焦

    2015/06/01 リンク

    その他
    hfu
    hfu 「規格化された以上、規格準拠のソフトウェアは実装しなければならない。新しく実装した機能には不具合が含まれる可能性が高い。誰からも使われない機能は、不具合が発見されにくい。」

    2014/04/20 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety そしてドワンゴが反感を買う

    2014/04/17 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 久しぶりにTheoの名前を見た。なんか懐かしいというかいつも通りだなw

    2014/04/15 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 確かに要らん機能だ罠…。

    2014/04/13 リンク

    その他
    Yeshi
    Yeshi “この記事は、前の記事とは違い、ドワンゴ勤務中に書かれた。”

    2014/04/13 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 昔UNIXUSER誌の書評に惹かれて買った渡邊「コンパイラの仕組み」朝倉書店にも、個人ではなく委員会形式で仕様を決めると簡素化したいという願いよりも機能強化しようとする圧力が強くなる、とあった(12.3 Cobol)

    2014/04/12 リンク

    その他
    mohri
    mohri “もとより、あのTheo de Raadtである。どんなに人格的に彼が嫌いな人であろうと、Theo de Raadtの能力は認めざるを得ない。彼は問題の核心を指摘している”

    2014/04/12 リンク

    その他
    oranie
    oranie これまた良い話

    2014/04/12 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 先のエントリーでなんでIETFに対して激おこなのかとちょっと疑問に思ったのだがそういうことだったのか。んでTheo deRaadtってOpenBSD/OpenSSHの人か。なるほど。オープンでもよく議論されないという弊害か。

    2014/04/12 リンク

    その他
    karupanerura
    karupanerura なるほど。

    2014/04/12 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf Theo de Raadtさんは、会ってみると「いいヤツだな」と思うらしいです(伝聞)。

    2014/04/12 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com OpenSSLのバグの問題、IETFが戦犯なのかな …… 本の虫 なぜTheo de RaadtはIETFに激怒しているのか

    2014/04/12 リンク

    その他
    akachochin
    akachochin Theoは激怒した。必ず、かの 邪智暴虐のIETFを除かなければならぬと決意した。

    2014/04/12 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama ドワンゴ広告がどんどん長くなっていくのか…

    2014/04/11 リンク

    その他
    fukken
    fukken 放っておくとアホが要らん物をポコポコ追加したがるのはどこも同じって事か。そういう状況に「会議」「委員会」が無力なのも昔から

    2014/04/11 リンク

    その他
    takunama
    takunama "規格化された以上、規格準拠のソフトウェアは実装しなければならない。新しく実装した機能には不具合が含まれる可能性が高い。誰からも使われない機能は、不具合が発見されにくい"

    2014/04/11 リンク

    その他
    asonas
    asonas IETFって鼻歌とかでなんか適当に規格を決めるところだっけ

    2014/04/11 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >そもそも、TCP TLS heartbeatを無効にしたという事自体に、もっと非難の声が上がるべきなのだ。誰も必要としていないし、だれも作ってくれと頼んでいない機能なのだ。なんで最初からデフォルトで無効になっていないのだ

    2014/04/11 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 正直詳しくないが、問題が発覚し「とりあえず無効化」という暫定対策しかない状態で、誰も困ってないように見えるのだから、本来無用なんだろう。

    2014/04/11 リンク

    その他
    zbih
    zbih heartbleed

    2014/04/11 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ありがちな話。かつての「標準化のための権力を持っていながら、提案されている規格に対する詳細な知識や理解を持たないもの」として耳が痛い / “本の虫: なぜTheo de RaadtはIETFに激怒しているのか”

    2014/04/11 リンク

    その他
    matsumoto_r
    matsumoto_r “もちろん、Theo de Raadtはバカではない。もとより、あのTheo de Raadtである。どんなに人格的に彼が嫌いな人であろうと、Theo de Raadtの能力は認めざるを得ない。彼は問題の核心を指摘しているのだ。”

    2014/04/11 リンク

    その他
    smbd
    smbd commiterのderaadtってTheoか…。うーん。こっちの解説記事を読むと、まぁそういう判断も有りかなぁーという気もしてくる

    2014/04/11 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx Oh......

    2014/04/11 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri 一応、RFC6520の TLS heartbeatは、TLSというか同じ規格に載るUDP版 DTLSでのPMTU Discoveryを想定して仕様化したかったっぽい感じ。がしかしやはり普通のTLSでは要らん。 / “本の虫: なぜ…”

    2014/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜTheo de RaadtはIETFに激怒しているのか

    の虫: OpenBSD、怒りのコミットで、OpenBSDのTheo de RaadtがIETFに対して激怒している。 src/lib/lib...

    ブックマークしたユーザー

    • kyab2015/10/03 kyab
    • John_Kawanishi2015/06/01 John_Kawanishi
    • hfu2014/04/20 hfu
    • termin22014/04/18 termin2
    • solidstatesociety2014/04/17 solidstatesociety
    • gazi42014/04/16 gazi4
    • SyncHack2014/04/15 SyncHack
    • thrakt2014/04/15 thrakt
    • hkanemat2014/04/14 hkanemat
    • wata_d2014/04/14 wata_d
    • sagar2014/04/14 sagar
    • barlog2014/04/14 barlog
    • tnoda782014/04/14 tnoda78
    • gfx2014/04/14 gfx
    • Jxck2014/04/14 Jxck
    • ryshinoz2014/04/14 ryshinoz
    • Watson2014/04/14 Watson
    • hiromark2014/04/13 hiromark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事