記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruzouq
    miruzouq ここらへん分かるようになりたい…“近代的なOSはメモリ管理をしっかりとしているので、今すぐ終了するのであれば、細切れにしたヒープの中身(しかも実メモリが足りないためスワップ発声)をわざわざ意味のない状態

    2019/12/06 リンク

    その他
    HHR
    HHR cp bug

    2018/08/18 リンク

    その他
    typista
    typista cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)

    2014/09/20 リンク

    その他
    DNPP
    DNPP “cpで大量のファイルをコピーする際の問題は、たまにハッシュテーブルをリサイズするが、その間にI/Oを一切行わないというのと、終了時にご丁寧にもハッシュテーブルで確保したメモリを破棄しようとするため、恐ろし

    2014/09/17 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ↓確かにcp以外のケースがどうなるのかも気になる。

    2014/09/16 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw rsyncやtarの場合はどうなるのか気になります。あとどうしてxargsかまさなかったのか。

    2014/09/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX スケールしていくと想定外の問題が出てくるもんだな……

    2014/09/14 リンク

    その他
    sanryuu
    sanryuu “ドワンゴ広告 この記事はドワンゴ勤務中に書かれた。 来週末はBoost勉強会大阪で発表する予定で、そのためにConcept Liteのドラフトを読み込んでいる。軽量コンセプトはある程度理解した。 ドワンゴは本物のC++プログラマ

    2014/09/14 リンク

    その他
    mnnn
    mnnn “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/14 リンク

    その他
    Kureduki_Maari
    Kureduki_Maari cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)

    2014/09/14 リンク

    その他
    karia
    karia “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/09/13 リンク

    その他
    tyru
    tyru rsyncでも-H付けると遅くなるってどこかに書いてあった気がするけど忘れた。manにも書いてなかった。

    2014/09/13 リンク

    その他
    decoy2004
    decoy2004 rsync だとどうなる? / 他52コメント http://t.co/D1c6aDDqFv “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/13 リンク

    その他
    REV
    REV 「故障したハードディスクの数と、不良ブロックのあるハードディスクの数は、別物だ。」 前、RAID5作ったが、怖くなってバラした。

    2014/09/13 リンク

    その他
    y_uuki
    y_uuki おもしろい

    2014/09/13 リンク

    その他
    maru624
    maru624 学びがある

    2014/09/13 リンク

    その他
    mirakui
    mirakui 面白い

    2014/09/13 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm 46件のコメント http://t.co/9nbYYY0Gaz “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/13 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "どのファイルがコピーされたのかを、ハッシュテーブルで管理していて、頻繁な衝突を防ぐために、たまにサイズを増やしている"

    2014/09/13 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq 思っていたよりも色んなことを中でやってるんだな / “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/13 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “は、どのファイルがコピーされたのかを、ハッシュテーブルで管理していて、頻繁な衝突を防ぐために、たまにサイズを増やしている。RAMを使い切った場合、これは極めて遅い操作となる。”

    2014/09/13 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 怖い

    2014/09/13 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm xargsで分ければ・・・

    2014/09/13 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy malloc-free問題の実例

    2014/09/13 リンク

    その他
    kasumani
    kasumani cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB) GNUのcpを使って大量のファイルをコピーしたところ、cpの設計上の問題で、極めてコピーが遅かったというお話。 Tags: from Pocket September 13, 2014 at 01:11AM via IFTTT

    2014/09/13 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/13 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 難しい話わかんないけどrsyncじゃいかんのですか / 他36コメント http://t.co/hd7A565Q8F “本の虫: cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)”

    2014/09/13 リンク

    その他
    daltonp
    daltonp こんなレアケースにはお目に掛かりたくないなあ

    2014/09/13 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea まさか39TBのコピーをする人がいるとは思わなかったんかなあ

    2014/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    cpで大量のファイルをコピーした(4億3200万件、39TB)

    GNUのcpを使って大量のファイルをコピーしたところ、cpの設計上の問題で、極めてコピーが遅かったという...

    ブックマークしたユーザー

    • lowpowerschottky2020/02/20 lowpowerschottky
    • yojik2020/02/13 yojik
    • elwoodblues2020/02/13 elwoodblues
    • miruzouq2019/12/06 miruzouq
    • HHR2018/08/18 HHR
    • us5f2018/06/24 us5f
    • kojette2018/02/19 kojette
    • areyoukicking2016/01/16 areyoukicking
    • ANNotunzdY2015/03/22 ANNotunzdY
    • pmakino2014/11/24 pmakino
    • miyaga50002014/09/26 miyaga5000
    • kei21002014/09/25 kei2100
    • Nnwww2014/09/25 Nnwww
    • n3142014/09/25 n314
    • orangeclover2014/09/20 orangeclover
    • typista2014/09/20 typista
    • invent2014/09/19 invent
    • yuichiro05262014/09/19 yuichiro0526
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事