エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
11月は、児童虐待防止推進月間。あなたは何をする?
今月は、厚労省が決めた「児童虐待防止推進月間」。 でも、多くの日本人にとって、ジャニーズ性加害事... 今月は、厚労省が決めた「児童虐待防止推進月間」。 でも、多くの日本人にとって、ジャニーズ性加害事件がいくら報道されようと、虐待される子どもの痛みに関心を寄せようとしない。 政策面では、「知識はあるけど、痛みがわからない」もしくは「研究はするけど、子どもの立場から考えない」という有識者ばかりが官僚に招かれて、毒にも薬にもならない法律を作ってきた。 日本にはそもそも、子どもを大事にする文化そのものが歴史的になく、今もないので、そうした「ない文化」をすぐに改めることはできない。 それでも、種を植え、水をまき、育てることはできる。 小さな種でも、植えて、育てればこそ、いつか実を結ぶ。 僕は今、58歳。 体力的にも時間的にもやれることは限られてる。 それでも、やれることをやっておきたいと思うのだ。 ★毒親アートフェス、熊本・大阪・東京で開催https://con-isshow.blogspot.co
2023/11/02 リンク