エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
国立国会図書館、ISIL(図書館及び関連組織のための国際標準識別子)のページを開設
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
国立国会図書館、ISIL(図書館及び関連組織のための国際標準識別子)のページを開設
国立国会図書館は、2011年10月20日付けで、「図書館及び関連組織のための国際標準識別子」(ISIL)のペー... 国立国会図書館は、2011年10月20日付けで、「図書館及び関連組織のための国際標準識別子」(ISIL)のページを開設しました。ISILは、図書館をはじめ博物館、美術館、文書館などの類縁機関に付与される国際的なIDで、国立国会図書館が、日本の国内登録機関として日本国内のISIL付与及び管理を行います。ISILのページでは、ISILを持つ機関の基本的な情報を登録したファイル(ISIL管理台帳)を公開しています。 図書館及び関連組織のための国際標準識別子(ISIL) http://www.ndl.go.jp/jp/library/isil/index.html 参考: CA1715 – 図書館及び関連組織のための国際標準識別子ISIL / 宮澤 彰 http://current.ndl.go.jp/ca1715