エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
E1668 – 筑波大学雙峰祭「近未来図書館シリーズ」5年間の軌跡
筑波大学雙峰祭「近未来図書館シリーズ」5年間の軌跡 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科宇陀・松... 筑波大学雙峰祭「近未来図書館シリーズ」5年間の軌跡 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科宇陀・松村研究室は,筑波大学附属図書館と共同で,2010年から「近未来の図書館」をコンセプトとした学園祭企画を出展してきた。学園祭の来場者投票による企画コンテストでグランプリを3回受賞する快挙も成し遂げ,高い評価をうけている。本稿では,5年間にわたる試みの全体像を概観する。 ○出展経緯と企画概要 筑波大学学園祭「雙峰祭」(そうほうさい)では,研究系団体のみが応募できる「学研(学内研究)企画」という優遇枠があり,学園祭の場での研究成果発信が奨励されている。先鋭的な電子図書館システムや情報サービスを研究する本研究室も,研究成果の実証と社会還元を志向して応募に至った。 出展場所として,雙峰祭会場の中心に位置する附属図書館の集会室(ゲート外)を利用させて頂き,資料の特別貸出等の点でも協力を得た。 各年の企画内
2015/05/04 リンク