記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 「査読作業は学術関係者が無償で行っていること、また出版にかかる様々なコストは既存の購読料で賄われていることを考えると、この追加料金は出版料の「二重取り」であり、正当性に根拠がないと指摘」

    2024/06/05 リンク

    その他
    kitone
    kitone これに尽きますな。“著作権は元々著者に帰属するものであり、それを譲渡する必要はなく”

    2023/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    E2654 – 米国化学会によるエンバーゴなしのグリーンOAをめぐる動向

    米国化学会によるエンバーゴなしのグリーンOAをめぐる動向 東京工業大学研究推進部情報図書館課・佐藤亮...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092024/06/05 egamiday2009
    • min2-fly2024/01/11 min2-fly
    • Galbo2023/12/15 Galbo
    • Katharine_152023/12/15 Katharine_15
    • wackunnpapa2023/12/15 wackunnpapa
    • kitone2023/12/14 kitone
    • otani00832023/12/14 otani0083
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事