記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 デイリーポータルZ

    2013/06/25 リンク

    その他
    Yeshi
    Yeshi 土地の記憶

    2011/06/04 リンク

    その他
    okamurauchino
    okamurauchino 何気ない道もこういった考察をしてみるとおもしろい事実が分かったりする。その精神に賞賛を贈りたいね。

    2011/05/29 リンク

    その他
    hayami_s
    hayami_s 推理ゲームみたいだ。この遊びを堪能するには、日常に謎を見いだすセンスと疑問に思い続ける継続の力がまず必要だなあ。/昔に比べたらこういう遊びの敷居も低くなって、いい世の中だな。

    2011/05/17 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas ことごとく、言われてみればあそこは確かに奇妙だな、から、なるほどにつながる。そういえば、千葉は軍学校も多かったからなあ。

    2011/05/16 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr おもしろいな。さまざまな媒体資料を使って追求してくのがいいと思う。

    2011/05/16 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 川だったり昔の区画だったり、土地関連は新旧混在してるからこういうちょっと不思議な状態になってるのが多いんだろうなぁ。

    2011/05/15 リンク

    その他
    s_shisui
    s_shisui 地元だとこういう記事楽しいね

    2011/05/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one タイトルを見て「印象の操作」なのかと思ったら。/一区画にだけ木が生えているように見えるのは、神社か何かだったのか?だとするとその部分は「宗教上の配慮で動かせなかった」感じか。

    2011/05/15 リンク

    その他
    naturlaut1
    naturlaut1 千葉大は軍事施設の跡地。関東の国立大はそういうの多いのかな…?

    2011/05/15 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei ゲニウス・ロキやってるid:matsunagaは参考にするべき。

    2011/05/14 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun なんか航空写真見だすと、止めどがない。かっぱえびせん状態(苦笑)

    2011/05/14 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 いい記事。道が曲がっていることにも歴史的な理由がある。

    2011/05/14 リンク

    その他
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 近所の交差点のようなものは、工事中から既に謎の遺構だったのを思い出した。

    2011/05/14 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 おもしろいなあ…

    2011/05/14 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 【地図マニア召喚】そうそうw地元の郷土資料館なんかも尋ねると縄文弥生の暮らしから神社、河川の位置、宿場・街道・産業とか分かってさらに垂涎なのだよなぁ…うひひ

    2011/05/14 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 ここまで書いといて千葉大学工学部の前身は東京帝国大学第二工学部(兵学)だったことはなしかよ。

    2011/05/14 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko 読む前にブクマしたがこれはすごい。地理好き、ブラタモラーの鑑。

    2011/05/14 リンク

    その他
    zu2
    zu2 これは良記事

    2011/05/14 リンク

    その他
    ze-ki
    ze-ki これは面白い。謎解きみたい。

    2011/05/14 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo ネタ的にはもっと面白い記事になりそうなんだけどな。核心を微妙に避けている様に読めるのは、記事そのものが"曲がって"いるからか? 団地を祀る鳥居の不思議から筆を起こし直すとよいかも〜。

    2011/05/14 リンク

    その他
    k_66
    k_66 明日は甘太郎で昼メシ食うか。もちろんジャンボチキンカツを。

    2011/05/13 リンク

    その他
    gyrase
    gyrase 甘太郎、なつかしい。大しておいしくもないけれどやたら行ったなー。

    2011/05/13 リンク

    その他
    nzai
    nzai 曲がっているのは理由があるから/

    2011/05/13 リンク

    その他
    kimurasatoru
    kimurasatoru いい記事だなあ。

    2011/05/13 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori いいね!いいね!!

    2011/05/13 リンク

    その他
    moony_crescent
    moony_crescent 島田荘司が奇想のミステリ長編を1本書いてしまいそうなほどに壮大な歴史の物語

    2011/05/13 リンク

    その他
    fjb1976
    fjb1976 地図たのしい

    2011/05/13 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 内容はさておき、古い航空写真をたどると、なかなか楽しい。

    2011/05/13 リンク

    その他
    haruten
    haruten 行ったことのない土地の話だったけど、面白かった。身近な場所にもありそうな気がしてくる

    2011/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    思い出の定食屋の前の道はなぜ曲がっているのか? :: デイリーポータルZ

    あとになって「あれはそういうことだったのか…」と気づくことって、ある。 「私の一存ではなんともお答...

    ブックマークしたユーザー

    • kabatan0012019/04/17 kabatan001
    • sophizm2018/03/15 sophizm
    • tattii2015/03/06 tattii
    • omaya2014/07/08 omaya
    • kana3212013/06/25 kana321
    • beth3212013/06/25 beth321
    • Drunkar2013/01/08 Drunkar
    • bojovs2011/06/04 bojovs
    • Yeshi2011/06/04 Yeshi
    • okamurauchino2011/05/29 okamurauchino
    • InoHiro2011/05/22 InoHiro
    • semicolon2011/05/20 semicolon
    • awatake2011/05/19 awatake
    • hayami_s2011/05/17 hayami_s
    • kihirob2011/05/17 kihirob
    • emiladamas2011/05/16 emiladamas
    • funaki_naoto2011/05/16 funaki_naoto
    • mimimu82011/05/16 mimimu8
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事