エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソシャゲと何が違う?ハイブリットカジュアルゲームのキャラクターデザイン - 意匠部
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソシャゲと何が違う?ハイブリットカジュアルゲームのキャラクターデザイン - 意匠部
こんにちは!カジュアルゲームチーム意匠部の三枝です。 2018年に入社してから約5年間ソーシャルゲーム... こんにちは!カジュアルゲームチーム意匠部の三枝です。 2018年に入社してから約5年間ソーシャルゲームチームで2Dイラストの制作に携わってきましたが、昨年カジュアルゲームチームに異動しました。 現在はハイブリッドカジュアルゲームの制作に携わり、2Dイラストのほかに3Dモデルや広告の制作も行っています。 今回は2024年1月にリリースされたハイブリットカジュアルゲーム「Jumpin Hero」で制作したイラストを一部紹介します。 ◇ハイブリットカジュアルゲームとは? ハイブリッドカジュアルゲームはシンプルで分かりやすいゲームプレイにキャラクターの育成や装備の強化など、ソーシャルゲームにおなじみのやり込み要素を取り入れたものです。 要素が増える分ハイパーカジュアルゲームよりも世界観やビジュアルを作り込むことができます。 こちらの記事で詳しく書かれているので是非読んでみてください。 design