エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「在りて在るもの」は神の固有名詞ですか? - シナイ山の燃える芝のくだりで唯一神がモーセに名乗った「IAMWHOIAM」とい... - Yahoo!知恵袋
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「在りて在るもの」は神の固有名詞ですか? - シナイ山の燃える芝のくだりで唯一神がモーセに名乗った「IAMWHOIAM」とい... - Yahoo!知恵袋
結論から申しますが、「在りて在るもの」は神の名ではなく、「私はある(私はいる)」を意味する「エフ... 結論から申しますが、「在りて在るもの」は神の名ではなく、「私はある(私はいる)」を意味する「エフイェ(またはエヒイェ)」が「ヤハウェ」と同じく固有名詞です。「I AM WHO I AM」は原文では「 I 」に当たる人称代名詞がありませんので、逐語訳では「AM WHO AM」(または「AM THAT AM」)となります。原文では「エフイェ アシェル エフイェ」となっています。これは「エフイェ」という言葉を繰り返して強調したものであり、全体が神の名ではなく「エフイェ」のみが神の名です。なぜなら、14節の後半ではこの「エフイェ」だけが単独で使われているからです。これは「私はある(私はいる)」という意味の固有名詞です。YHWHのY(ユッド)は未完了3人称男性単数を示す接頭辞です。「エフイェ」は1人称で接頭辞はアレフに短母音eを示すセゴルがついたものです。だから原文の欧文表記は「YHWH asher