エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【Unity】DateTimeクラスにnullを設定したい場合の対処法 - AppSeedのアプリ開発ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【Unity】DateTimeクラスにnullを設定したい場合の対処法 - AppSeedのアプリ開発ブログ
Unityでカレンダー画面を実装するためにDateTimeクラスを使用したのですが、 DateTimeクラスはそのまま... Unityでカレンダー画面を実装するためにDateTimeクラスを使用したのですが、 DateTimeクラスはそのままだとnullが設定できないっぽいです。 今回はDateTimeクラスにnullを設定する方法に関するメモです。 【Unity】DateTimeクラスにnullを設定したい やりたいこととしては以下です。 フィールドにDateTimeクラスのcurrentを宣言しておく カレンダーで日付を選択した時だけcurrentに値を入れる 他の月に移動した場合は、currentにnullを設定したい currentにnullが設定されている場合は、カレンダーのどの日付も選択されていない状態にしたい DateTimeクラスにnullが設定できれば何も問題なかったのですが、試したところ DateTimeクラスはnull非許容のクラスのようです。 DateTimeクラスにいちいち架空の日付を