エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
X(旧Twitter)でYouTube動画を自動再生させる方法 - AppSeedのアプリ開発ブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
X(旧Twitter)でYouTube動画を自動再生させる方法 - AppSeedのアプリ開発ブログ
最近、新作アプリの広告用動画を作成しました。 www.youtube.com 早速X(旧Twitter)で共有しようと思っ... 最近、新作アプリの広告用動画を作成しました。 www.youtube.com 早速X(旧Twitter)で共有しようと思ったのですが、 たまにエックス上で流れてくる、表示するだけで自動再生される形にしたいと思ったので調べてみたらできました。今後の参考のため、メモとして残しておきたいと思います。 X(旧Twitter)でYouTube動画を自動再生させる方法 エックスでYouTube動画を再生させるためには、エックスのMedia Studioという機能を開放する必要があるようです。 ですが、Media Studioはすぐ使えるわけではなく、 手順を踏まないと使えないらしいです。 Media Studioを使えるようにする方法は以下にまとめました。 develop.hateblo.jp 上記の方法でMedia Studioを開放後、Media Studio上で動画をアップロードします。 アップ