記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi こんな気取った言い方じゃなくてデフレ時代に回帰しようってはっきり言えよ

    2024/03/04 リンク

    その他
    suikyojin
    suikyojin デフレは、「勝ち組」と「負け組」を気まぐれに生まない、とでも言いたい?インフレも、デフレも、「勝ち組」と「負け組」を気まぐれに生む。インフレだけが例外ではない。

    2024/03/04 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non これ書いてんの日本人じゃないの?

    2024/03/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin インフレじゃなくてスタグフレーションだってばさ

    2024/03/04 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 記事中の「第一次世界大戦後~事実だ」は基本認識だね。で、日本の年金世代の弱者は貯蓄と年金だけでは暮らせないので、アベノミクス以降の雇用拡大で最も恩恵受けてる可能性すらあるよ。現に貧困指標改善したし。

    2024/03/04 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 貧困はセーフティーネットが機能していれば問題なく、年金もマクロ経済スライドがある。勝ち組と負け組を産むことが悪いのではなく、富の再分配とセーフティーネットが機能していない状態が悪いのではないか。

    2024/03/04 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 50年前のインフレとは規模が全く違う事が重要。昔は日本国内の需要増大原因だったが、今は世界規模の話で資源価格が上昇してる。勝ち組は資源国。負け組は資源輸入国。

    2024/03/04 リンク

    その他
    maturi
    maturi  インフレ誘導は弱者にやさしい政策なんですよ(リフレ派の教え)

    2024/03/03 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 低インフレやデフレも「勝ち組」と「負け組」を気まぐれに生んでいるわけだけどね。作為的な不作為もあるわけで、どっちの状況が自然で不介入的でベースラインとなるものか、決めの問題でしかないんでは。

    2024/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    インフレは「勝ち組」と「負け組」を気まぐれに生む

    イギリスの経済学者、作家、HSBC上級経済顧問。『ロンドン・イブニング・スタンダード』紙で定期的にコ...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2024/03/04 confi
    • hum_sorede2024/03/04 hum_sorede
    • keysuccess2024/03/04 keysuccess
    • suikyojin2024/03/04 suikyojin
    • morita_non2024/03/04 morita_non
    • jt_noSke2024/03/04 jt_noSke
    • quabbin2024/03/04 quabbin
    • howlingpot2024/03/04 howlingpot
    • nori__32024/03/04 nori__3
    • petronius72024/03/04 petronius7
    • yamamototarou465422024/03/04 yamamototarou46542
    • triceratoppo2024/03/03 triceratoppo
    • maturi2024/03/03 maturi
    • wxitizi2024/03/03 wxitizi
    • karkwind2024/03/02 karkwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事