記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blueboy
    blueboy  胃瘻は、ごく小額のコストで、寿命を1年ぐらい延ばす効果がある。これほどコスパの高い医療は滅多にない。低コストなので、減らしても費用削減効果はほとんどない。減らすべきは、高コストでコスパの悪いものだ。

    2019/01/30 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「現状のシステムは、受給者は受けたいだけ医療を受けられ、医療サービス提供者へも出来高払い。全員で保険料・税金と国の財源に群がっている。依存しているのは、国の財布に加え、国債という次世代のお金です。」

    2016/10/02 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『必要な変革のリーダーシップをどこが取るのか。マスコミも国民も国に丸投げしたがりますが、国がやるべきことは、情報開示をする仕組みをつくること』『30年後も医師は不足』

    2016/10/01 リンク

    その他
    paravola
    paravola 現状のシステムは、受給者は受けたいだけ医療を受けられ、医療サービス提供者へも出来高払い。全員で保険料・税金と国の財源に群がっている/何かを保険から外すと「命に差をつけるのか」と...

    2016/10/01 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 医師も延命医療しないと義務違反とか殺人容疑とかは、都市伝説?/逆に日本の医療が公平で安価に高度な医療が受けられるという証拠なのかな?

    2016/09/30 リンク

    その他
    georgew
    georgew 皆保険がカバーする領域に条件を設けて狭め、自己負担や自由診療の領域を拡大するしかない > 落とし所はこれしかないはずだが、患者どころか医師会などの抵抗も強いという不思議な状況。

    2016/09/30 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 官、製薬会社、医師、患者の中から患者を削るのか。取りやすいところから取る、削りやすいところから削る、身近なところから金を落とす、気易いところから手当てする。

    2016/09/30 リンク

    その他
    gonzales66
    gonzales66 これはデマみたいですよ。“医療費が最もかさんでいるのは、高齢者の終末期医療、いわゆる延命治療であるという報告もあります。”

    2016/09/29 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 上先生と話をしている以上、幹部と言っても「異端」というか、浮いている存在なのではないか感

    2016/09/29 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 高度な政治戦略として、野党に政権取らせてそこで社会保障を破綻。責任全部野党になすりつけて第一党として復活する、みたいなことがあるのかも。オリンピックの成果刈り取った後、2021年あたりで

    2016/09/29 リンク

    その他
    doramao
    doramao 消費税上げろで読むのやめた

    2016/09/29 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 慥かに治る見込みのない延命治療に保険適応は考える必要がある

    2016/09/29 リンク

    その他
    lli
    lli 破綻しないと人を切ることはできない。

    2016/09/29 リンク

    その他
    maturi
    maturi 我々の言う通りにしないと財政再建が遠のく団のみんな、早く来てくれー!

    2016/09/29 リンク

    その他
    nukalumix
    nukalumix かなり具体論に踏み込んだ内容だけど、長谷川豊さんが変なところに議論の発射台を設定したせいで、マイルドに見えてくる。害悪しかないな。

    2016/09/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm いやまあコレも雑な話で、アメリカの医療は破綻していて故にオバマケアが必要とされた訳でな。あと、日本の場合は、医療機関の数が多くそこのコストが嵩んでる。

    2016/09/29 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira また西丸震哉みたいな終末予言者気取りの官僚が現れたか。5年後や10年後が楽しみだ

    2016/09/29 リンク

    その他
    shea
    shea とりあえず、老人の1割負担を3割に上げて、かつ80歳以上は高額医療費負担を適用できないようにしたら良いんじゃないですか。

    2016/09/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 医療費全額負担とかになるとしても結局政治家が決めることだしハードランディングしたくても出来ないんじゃないかな

    2016/09/29 リンク

    その他
    kuziratabeta00
    kuziratabeta00 終末医療の見直しは、必須。

    2016/09/29 リンク

    その他
    damae
    damae なぜ医療費が膨らむかというと日本の場合財務省が予防医療に力を入れるのを認めないからだな。ほんとに厚労省幹部かね。財務省の人お疲れさまです!って感じの主張ばかりなんだが/上先生も変だな。アメリカ医療は(ry

    2016/09/29 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 本題とずれるけど、胃瘻はなかなか難しくて、「一度始めたら止められない」は、全てに当てはまる訳じゃないんだよなー。体力が回復して、胃瘻を外せる患者も一部いる。

    2016/09/29 リンク

    その他
    b_taro
    b_taro 大病院に紹介状持って行ったら具合が悪くなさそうな大量の待ち患者がいて、それらの人より先に診察してもらった。で、2時間経っても患者が全然減ってないの。安いから大概の人は暇つぶしで来てると病院に思われてる

    2016/09/29 リンク

    その他
    btoy
    btoy まぁいずれにしろ割りを食うのは今現役で働いている世代よね。このまま高齢者を支え続けるか、それとも我々が高齢者になった時に高額な自己負担で医療を受けることになるかの二択しか無い。

    2016/09/29 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「現在の医療の単価が高いのは、国が買い上げてくれるからです。〔…〕米国ではすでに、医療コストが低く」/ 単一支払者制度で「医療の単価が高」くなるって、一体どういう認識しているんだよ。

    2016/09/29 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 社会保障で亡国まっしぐらだなぁ。社会保障の純債務は政府債務の1100兆とは別に1600兆円。あの本が出た後も何も変わってない。というか医療費40兆超えと予測通り酷くなってる。

    2016/09/29 リンク

    その他
    mobam
    mobam 富裕層の負担増やせばまだまだ余裕なんだけどそれだけは絶対したくないんだろうなぁ

    2016/09/29 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 市場原理のアメリカがオバマケアという発想になったのに、その後追いを推奨してたら結局皆保険の必要性を痛感するだけになると思うよ

    2016/09/29 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 高齢者の医療費自己負担割合を現役に合わせて3割にするのが全てのスタート。

    2016/09/29 リンク

    その他
    dongfang99
    dongfang99 ほとんど同じ考え方に基づく診療報酬抑制策が10数年前に推進されて「医療崩壊」や看護師の離職を招いた。現在も現場の状況は厳しいまま。倫理的問題が繊細に問われるべきテーマなのに、彼らの関心は財政合理性だけ。

    2016/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現役厚労幹部官僚が告発「日本の医療制度は最短5年で破綻」 | AERA dot. (アエラドット)

    午前中の病院の待合室は、診察を求める高齢者らでごった返すことが多い。国民皆保険の恩恵とも言えるが...

    ブックマークしたユーザー

    • blueboy2019/01/30 blueboy
    • nkk_nkk2018/09/11 nkk_nkk
    • TsutomuOnoda2017/01/02 TsutomuOnoda
    • kodai7952016/11/18 kodai795
    • womancyclase2016/10/22 womancyclase
    • walklute2016/10/18 walklute
    • souheki10092016/10/17 souheki1009
    • yanoz2016/10/15 yanoz
    • mossygoofy2016/10/04 mossygoofy
    • sawarabi01302016/10/02 sawarabi0130
    • setappears2016/10/02 setappears
    • blueribbon2016/10/02 blueribbon
    • ko-kosan2016/10/01 ko-kosan
    • gcyn2016/10/01 gcyn
    • paravola2016/10/01 paravola
    • sarutoru2016/10/01 sarutoru
    • kaiton2016/09/30 kaiton
    • georgew2016/09/30 georgew
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事