記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pribetch
    pribetch 肥の国が火の国だったように漢字が伝わる前から音が存在していたってのは分かるけどその発音の元々の意味というのがそれで合っているのかの説得力はない

    2023/12/08 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 地名研究を突き詰めていくと日本語の起源を考えることになる。とても興味深いテーマではあるものの、検証しようがないから空想もかなり混じってきてしまう。この本に書いてあることを鵜呑みにするのは危うさもある。

    2023/12/08 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ???

    2023/12/08 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay ”「ツドフ(集)」のツで(……)集合の意味を持つ古い音である。”

    2023/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「津」は「港」のことではなかった…!日本各地の「地名」を構成する「言葉」が持つ、「もともとの意味」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    いまの日語につながる「おおもとの言葉」 木村紀子の新書『地名の原景』(平凡社新書)にはサブタイト...

    ブックマークしたユーザー

    • pribetch2023/12/08 pribetch
    • maturi2023/12/08 maturi
    • fellfield2023/12/08 fellfield
    • laislanopira2023/12/08 laislanopira
    • timetosay2023/12/08 timetosay
    • gooseberry07262023/12/08 gooseberry0726
    • billie1752023/12/06 billie175
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事