記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cybo
    cybo 多分, 幾つかの政党の中で「反緊縮」という言葉が徐々に広まってる. 一方で, 前原氏が代表選で「(All for Allは)緊縮財政にはならない」と言っていたのを見ても分かる通り, よく分かっていない人も多い. > 政策の整合性

    2017/10/21 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada どこかからの記事の発注が、状況の進展に追いついていないせいか、御用ライター勢が今頃一斉に希望叩きをはじめているわけだがw

    2017/10/20 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho 小泉政権の劇場型政治から何も変わっていない。視聴者の声に敏感に反応しながらストーリーを変える最近のドラマ作りの手法と同じ。

    2017/10/20 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a 「希望の党の提案する経済政策は基本的には「デフレ促進的・親和的」」

    2017/10/20 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 戦前の日本では、1934年から1936年にかけて、自己資本金額に応じて、「超過法人税」、「臨時利得税」というものが徴収された。これは、現在でいうところの「内部留保課税」に近い発想である。

    2017/10/20 リンク

    その他
    sharia
    sharia “ベーシックインカムの財源として通貨発行益を用いる” 何かこの下りを読んでいたら、「財源はインフレ税。年4%の徴税を目指す!」 と堂々と言ったらどうなるんだろう・・・、と好奇心が湧いてしまった・・・。

    2017/10/20 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 内部留保金課税は、会計学的に矛盾をはらんでいる。 https://togetter.com/li/1159048 なおかつ、既存の留保金税制、外形課税制で十分に実質課税されている。

    2017/10/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経済政策でみる「希望の党」のあまりに露骨なポピュリズム(安達 誠司) @moneygendai

    有権者に見透かされている いよいよ衆院選の投票日が近づいてきた。投票日当日は、台風接近の影響から日...

    ブックマークしたユーザー

    • prisoneronthewater2017/10/21 prisoneronthewater
    • woykiakes2017/10/21 woykiakes
    • binnosuke2017/10/21 binnosuke
    • cybo2017/10/21 cybo
    • and_hyphen2017/10/21 and_hyphen
    • hiro-takasan2017/10/20 hiro-takasan
    • Rhinosaur2017/10/20 Rhinosaur
    • roaxoeyeex1052017/10/20 roaxoeyeex105
    • spofouskeakl3242017/10/20 spofouskeakl324
    • changewithmonthly2017/10/20 changewithmonthly
    • Yoshitada2017/10/20 Yoshitada
    • shuiguyouxiang33112017/10/20 shuiguyouxiang3311
    • yasuhiro12122017/10/20 yasuhiro1212
    • sawasho2017/10/20 sawasho
    • frantic872017/10/20 frantic87
    • jt_noSke2017/10/20 jt_noSke
    • hon5sato42017/10/20 hon5sato4
    • maeda_a2017/10/20 maeda_a
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事