記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cutplaza
    cutplaza “多くのエラーが発生している段階の量子コンピューターは、従来のコンピューターよりも優れているとはいえない”

    2018/02/06 リンク

    その他
    miyakeyuki
    miyakeyuki シュディンガーの猫問題

    2018/02/05 リンク

    その他
    EnogunoCap
    EnogunoCap 量子同士の干渉によるエラーを訂正・回避するための3つのアプローチ。一つは高コスト、一つは困難、もう一つは使用方法に制限を与える。うまく突破できるといいですね。

    2018/02/05 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 量子安定性の問題。低温実現がお手軽だけど、現実性を考えるなら波の打ち消しによる消波を狙った方が良い。しかし、正しく低温停止ないし消波出来ているかは結果からとるしかなく別視点からの観測が取れない

    2018/02/05 リンク

    その他
    attyan7639
    attyan7639 量子コンピュータとは?

    2018/02/05 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 消費電力は無理押しでクリアできそうだけど、その次ネックになってくるのは熱なんじゃないかなあ。それも液体窒素冷却とかでなんとかなるのかな?

    2018/02/05 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 量子コンピュータの実用化には程遠い世界と、商用量子コンピュータが出現している世界。この二つの世界の重ね合わせ状態を私たちは生きている。

    2018/02/05 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 互いの量子が干渉を起こさないようにすることと、エラー検知が非常に難しくて、実用的な量子コンピュータの開発が困難らしい。

    2018/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「夢のコンピューター」と呼ばれる量子コンピューター実用化の前に立ちはだかる大きな壁とは?

    By IBM Research 「0と1」の状態を同時に持つことができる量子の特性をいかすことで極めて速い処理能力...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/04 techtech0521
    • dreamyou2018/02/12 dreamyou
    • cutplaza2018/02/06 cutplaza
    • posiposi232018/02/06 posiposi23
    • Ioannes2018/02/06 Ioannes
    • ataata2018/02/06 ataata
    • takahiro_kihara2018/02/05 takahiro_kihara
    • kaikokusan2018/02/05 kaikokusan
    • miyakeyuki2018/02/05 miyakeyuki
    • gyu-tang2018/02/05 gyu-tang
    • Syunrou2018/02/05 Syunrou
    • n_pikarin72018/02/05 n_pikarin7
    • boblots102018/02/05 boblots10
    • e10kg2018/02/05 e10kg
    • ymtsg2018/02/05 ymtsg
    • kaos20092018/02/05 kaos2009
    • win64apple6272018/02/05 win64apple627
    • EnogunoCap2018/02/05 EnogunoCap
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事