
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINEクリエイターズスタンプ「寿司ゆき」作者に取材 大人気の理由は“4文字”にあり? - はてなニュース
「お寿司、みんな大好きじゃないですか」一般ユーザーが制作したスタンプ「クリエイターズスタンプ」の... 「お寿司、みんな大好きじゃないですか」一般ユーザーが制作したスタンプ「クリエイターズスタンプ」の販売をスタートしたLINE。数々のスタンプが販売されている中で、発売当初からダウンロード数上位にランクインしているのが、「寿司ゆき」というスタンプです。素朴でかわいい“寿司”のスタンプはどうやって生まれたのでしょうか? 作者本人に聞いてみました。 ■ 「寿司はパンチできないから困りました」 「ハトナイト」でもらったというハトマスクを着用して撮影 寿司ゆきの作者は、関西在住のあわゆきさんという女性。Webの制作やデザインなどの仕事をしており、イラストは趣味で描いているそうです。 もともと、Twitterのアイコンを頻繁に変える“アイコン芸”をやっていたあわゆきさん。寿司ゆきも、その活動のうちに生まれたキャラクターでした。 「初めて描いたのがマグロだったんですけど、みんなから『寿司いい!』と言っても
2014/05/22 リンク