記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tekitou-manga
    tekitou-manga 開催の是非は、二の次の問題ではある。まずこの腐りきった自民党様に鉄槌を下すか否か。国民の姿勢が問われておる

    2019/11/13 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 本質的な部分に触れた良記事。与党支持者がこれの何が問題かわからず、鳩山政権下でもやってただろ!と憤るのは単なる論点ずらしじゃなくて政党に求めるものが支持団体への利益供与に尽きると信じてやまないから。

    2019/11/13 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 二階発言のポイントがよくまとまっていた。もちろん、公衆の面前で言っていい内容かどうか判断できないくらい耄碌してきてるという点も重要なので指摘しておきたい。

    2019/11/13 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 二階堂さんの発言で耳を疑ったけど、そもそも常識にくいちがいがあるんだなぁと思いました。

    2019/11/13 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor "党との関係の強い団体に、利益を分配することを推進する政党"これは派閥問わず古い自民の体質だよね/清和会のよろしくないのは、文末で挙げる1と3を同時並行で進めるところ。ピノチェト政権と同じよな

    2019/11/13 リンク

    その他
    warp9
    warp9 “税金の私物化”“特定の人々への利益供与”←おそらく安倍にとっての国民は、これに招待する人々で、それ以外は養分なんだろう。はやく辞めて罪を償え。

    2019/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「桜を見る会」問題が示す、自民党の本質。そして、有権者に突きつけられる選択肢 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    11月8日の参議院予算委員会における田村智子議員(日共産党)の質疑によって、安倍首相を始めとする自...

    ブックマークしたユーザー

    • nekoguruma22019/11/14 nekoguruma2
    • kai1122019/11/13 kai112
    • tekitou-manga2019/11/13 tekitou-manga
    • Lumin2019/11/13 Lumin
    • nyama022019/11/13 nyama02
    • quick_past2019/11/13 quick_past
    • roanapua2019/11/13 roanapua
    • kybernetes2019/11/13 kybernetes
    • humi5312019/11/13 humi531
    • Ayrtonism2019/11/13 Ayrtonism
    • magi-cocolog2019/11/13 magi-cocolog
    • HtandJING2019/11/13 HtandJING
    • yuu38392019/11/13 yuu3839
    • L3msh02019/11/13 L3msh0
    • sand_land2019/11/13 sand_land
    • tGsQqV2019/11/13 tGsQqV
    • el-condor2019/11/13 el-condor
    • Barak2019/11/13 Barak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事