エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
南海高野山ケーブルカー「3代目車両」が引退 何が「画期的」だったのか(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
南海電鉄が高野山ケーブルカーの車両と地上施設を更新します。これに先立つ2018年11月25日(日)、3代目... 南海電鉄が高野山ケーブルカーの車両と地上施設を更新します。これに先立つ2018年11月25日(日)、3代目車両(コ11、21形)の引退セレモニーが極楽橋駅(和歌山県高野町)で行われました。 【画像】「4代目」新型車両のデザイン セレモニーは午前10時10分ごろ開始。高野山開創1200年記念大法会マスコットキャラクター「こうやくん」からケーブルカー乗務員へ花束が贈呈されたほか、くす玉割りも行われました。車両は10時24分、山上の高野山駅に向け発車。南海の社員が「ありがとう」と記された横断幕を持って見送りました。最終運行は高野山発が21時39分、極楽橋発が22時42分の予定です。 高野山ケーブルカーは1930(昭和5)年6月、極楽橋~高野山間の全長800m、高低差382mを結ぶケーブルカーとして開業。3代目車両のコ11、21形は1964(昭和39)年にデビューしました。東海道新幹線の初代車両「
2018/11/26 リンク