記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    togetter
    うーん、ではないかも!?続きが気になるよ!

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly 日本(&中韓)は勉強で逆転できる社会なのが強みだね。アメリカで貧困からの一発逆転は HipHop とバスケしかない。ブラジルはサッカー。それ故に強豪国。日本は勉強で逆転できる社会であり続けてほしい

    2024/11/10 リンク

    その他
    tsutsumikun
    これが階層間の流動性……すごいな……

    その他
    nentaro
    ヤフコメ主が五十嵐えりでは、と書いているけど、彼女は本人HPを見ると現在40歳。32歳で勉強始めたのが正しいのなら8年前。非大卒でも合格できる予備試験ルートは既にあったよ。受験資格くらい知っているだろう。

    その他
    circled
    「琵琶法師は、平家物語の 36万字ほどを、丸暗記していた。」← ガリア戦記書いたカエサルが「文字はダメだ、人間の持つ記憶力を台無しにする」と嘆いてたから、恐らく紀元前はこの手のことが普通だったはず

    その他
    cj3029412
    法科大学院の前の時代には行政書士試験と司法書士試験が予備試験的に用いられておってですな、わいも(略)ケホケホ(笑)

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 税理士だと建築現場でケガして障害が残ったとか、 勤めてた町工場が潰れたとかで30代で一念発起して資格取得したという人がわりといる。みなさん高卒だけど行動力と体力がケタ違いなので事務所規模も大きい。

    2024/11/10 リンク

    その他
    mouseion
    トラック運転手から三十代で弁護士になった人該当者少ないんだな。一種の身バレ行為だったわけか。

    その他
    blueboy
    blueboy  琵琶法師は、平家物語の 36万字ほどを、丸暗記していた。そういう人々が500人規模で存在した。当時の人口はすごく少なかったのに。 > 琵琶法師は……15世紀頃には京都だけで約500人から600人が存在した ( Felo )

    2024/11/10 リンク

    その他
    kenzy_n
    若さゆえの

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yahooニュース「最年少17歳が司法試験に合格」→ヤフコメにちょっと気になる話を始める人が現れる「こういう自分語りは好き」

    リンク Yahoo!ニュース 最年少17歳が司法試験に合格 合格者数は2年連続1500人超え 法務省(日テレNEWS N...

    ブックマークしたユーザー

    • soramimi_cake2025/04/10 soramimi_cake
    • techtech05212024/12/31 techtech0521
    • swingwings2024/11/10 swingwings
    • takeishi2024/11/10 takeishi
    • togetter2024/11/10 togetter
    • exciteB2024/11/10 exciteB
    • q-Anomaly2024/11/10 q-Anomaly
    • triceratoppo2024/11/10 triceratoppo
    • satetsu_s2024/11/10 satetsu_s
    • tsutsumikun2024/11/10 tsutsumikun
    • nentaro2024/11/10 nentaro
    • honeybe2024/11/10 honeybe
    • gurutakezawa2024/11/10 gurutakezawa
    • s10611232024/11/10 s1061123
    • roanapua2024/11/10 roanapua
    • circled2024/11/10 circled
    • cj30294122024/11/10 cj3029412
    • greenmold2024/11/10 greenmold
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む