記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fensta
    fensta アルゼンチンアリは完全にオワコンだね

    2017/08/06 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk どれだけ近隣の環境に影響出るんだろう……

    2017/08/06 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf すごい取材だ。

    2017/08/06 リンク

    その他
    fraction
    fraction この映像が早回しでない、なんてにわかには信じられないレベル。恐ろしい...

    2017/08/05 リンク

    その他
    myama02
    myama02 めっちゃ繁殖してる…やばい…

    2017/08/05 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon チョウのように舞わないし、ハチのように刺さないけど、驚異的なアリ。

    2017/08/05 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 地球防衛軍かと思った

    2017/08/05 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika アリの本場は南米だと思っていたけれど、ヨーロッパにも骨のあるやつはいるんだな(昆虫に骨はない)

    2017/08/05 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 「アリクイアリ」ってアリクイを骨にしてしまうアリかと思ったけど、それだとアリクイクイアリか。

    2017/08/05 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada browseって「読む」「見る」って意味かと思ってたけど、「若芽を食べる」という意味で、そこから「拾い読みする」という意味が派生したっぽい。

    2017/08/05 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi スピード感おかしいw よくぶつからないな。カゲロウもバッタも生け捕りのまま高速で引き込まれるのがこわい。日本の昆虫は可愛くてザコいのが多いから生き残るのもう無理でしょ

    2017/08/05 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 『ブラウジングアント(Browsing ant)』

    2017/08/05 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami アルゼンチンアリのライバルみたいな奴か。

    2017/08/05 リンク

    その他
    namasutenohito
    namasutenohito 「HALO」でコブナントだけでなく、第三勢力のフラッドが出てきた時の感覚を思い出した。

    2017/08/05 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 動きが速い!

    2017/08/05 リンク

    その他
    sangping
    sangping 日本に生息していないアリが生息している。

    2017/08/05 リンク

    その他
    Rag-Rush
    Rag-Rush 海外SFホラー映画の邦題っぽさ

    2017/08/05 リンク

    その他
    miyatakesan
    miyatakesan 衝撃映像だわ

    2017/08/05 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso アリって変わった生態の種が多くて何か面白い サムライアリとか「進化論ってほんとに正しいの~?」みたいな気分になる

    2017/08/05 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto アリクイアリか、チャアリでよかったよーな

    2017/08/05 リンク

    その他
    jyajyamaru1214
    jyajyamaru1214 動き速すぎ

    2017/08/05 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 2~4年…。『和名がついていなかったが、寺山博士が4日、「ハヤトゲフシアリ」と命名した。 』和名付けるんか http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00366358.html

    2017/08/05 リンク

    その他
    taron
    taron やべーな。すげー広がっている。人工島全部に徹底的に殺虫剤をまく必要がある。

    2017/08/05 リンク

    その他
    wushi
    wushi ヒアリ警察さん出番…ではなかった。ブラウジングアントって名前がネットイナゴっぽくていい

    2017/08/05 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP すでに定着してるくさいとかやべえよ…

    2017/08/05 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「南ヨーロッパ原産のブラウジングアントは、近年、急速に生息域を拡大。 しかし、先進国で生息が確認されているのは、オーストラリアなどにとどまっている」 イタリアやスペインの立場は?侵略的な場合の研究が無

    2017/08/04 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety おしりかじり虫

    2017/08/04 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft ひゃああ

    2017/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yahoo!ニュース

    【中日】小笠原慎之介が保留、今オフの契約更改チームで初めて「金額が金額なので」「もう少し自分で考...

    ブックマークしたユーザー

    • fnoithunder2017/08/07 fnoithunder
    • fensta2017/08/06 fensta
    • ctyvunim2017/08/06 ctyvunim
    • klaftwerk2017/08/06 klaftwerk
    • jgoamakf2017/08/06 jgoamakf
    • fraction2017/08/05 fraction
    • ashitamad222017/08/05 ashitamad22
    • myama022017/08/05 myama02
    • iww2017/08/05 iww
    • dissonance_832017/08/05 dissonance_83
    • Pokopon2017/08/05 Pokopon
    • punkgame2017/08/05 punkgame
    • hirokawahiro252017/08/05 hirokawahiro25
    • TERMINATOR_T8002017/08/05 TERMINATOR_T800
    • pon002017/08/05 pon00
    • ymm1x2017/08/05 ymm1x
    • yk06272017/08/05 yk0627
    • tuzuraori2017/08/05 tuzuraori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事