エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
和風デザインで日本の夏を感じさせる | 枚方のホームページ制作|和風デザイン専門店ひだちデザイン
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
和風デザインで日本の夏を感じさせる | 枚方のホームページ制作|和風デザイン専門店ひだちデザイン
ごきげんよう、和風デザイナーの清水です。 みなさんは日本の夏といえば、何を想像されますか? スイカ... ごきげんよう、和風デザイナーの清水です。 みなさんは日本の夏といえば、何を想像されますか? スイカ、ラムネ、かき氷、夏祭り、太鼓の音・・・ いろいろな想像が膨らみますね! 今回は、日本の夏を思わせる和風デザインのつくり方をご紹介していきます。 日本ではいつから夏なのか現在では、7月〜9月くらいまでが夏というイメージが強いですが、古来の日本ではどうだったのでしょうか? 暦の上では、立夏(毎年5月6日頃)から立秋(毎年8月8日頃)までが夏とされています。 日本では月毎に和風月名がついており、5月は皐月、6月水無月、7月は文月、8月は葉月と呼ばれています。 皐月早苗を植える月といういみの早苗月から皐月になったと言われています。 古来より稲作文化が根付く日本らしい名前ですね。 水無月水無月と書くと夏だから水がなくなるのかな?と思われがちですが、実は水無月を現代語で表すとみのつきつまり、水の月です