エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
黌門客
イーディス・ウォートンについては、昨年末まで、「『エイジ・オブ・イノセンス』で女性として初めてピ... イーディス・ウォートンについては、昨年末まで、「『エイジ・オブ・イノセンス』で女性として初めてピューリッツァー賞を受けた作家」といった教科書的な知識しか持ち合わせていなかったのだが、小森収『はじめて話すけど…… 小森収インタビュー集』(創元推理文庫2023←『はじめて話すけど…』フリースタイル2002)の文庫版ボーナス・トラックとして収められた北村薫氏へのインタビューで、以下の様なやり取りがなされているのを目にしたことが、まずはウォートンの短篇「ローマ熱」(Roman Fever, 1934)を読んでみる切っ掛けとなったのだった。 北村 イーディス・ウォートンの「ローマ熱」の話をしてもいいですか? 直接聞くと恐れ多いから(古市*1の方を向いて)いかがでしたか? 古市 えっ、私ですか?……面白かったです。北村先生がお見えになる前に、小森さんとお話ししてたんですけど、この結末は、本当に全部起き