エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
シンガポールで中秋節(ミッドオータムフェスティバル) - Hirox Lab
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
シンガポールで中秋節(ミッドオータムフェスティバル) - Hirox Lab
多民族都市国家のシンガポールでは様々な国・宗教の催し物がありますが、やはり7割を超える中華系のイベ... 多民族都市国家のシンガポールでは様々な国・宗教の催し物がありますが、やはり7割を超える中華系のイベントは一際盛り上がります。 今日は近隣のコンドミニアム合同の中秋節(ミッド・オータム・フェスティバル)のイベントに参加してきました。 日本のお月見と同じ時期の催しで、月餅(Moon Cake)を食べてランタンを灯して過ごします。 ファンクションルームで月餅やお茶、果物が振る舞われます。 基本的な月餅は味も形も日本のものと同じですがかなり大きいので、このように切り分けて食べるのが普通です。そして高い。これで1つ2,000円ぐらい。高級食材をふんだんに使った月餅などもあり、高級ホテルでは1つ10,000円超のものも売っています。 こちらは大人気の「ドリアン」月餅。一度妻が試食で知らずに食べて、卒倒しそうになっていました。。ドリアンって高いんですが、食べられないって言ってもシンガポリアンってやたら食