記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    filinion 「大臣官房秘書の給料はよく、同僚にはよい人が多かった」…弱者を踏みにじり憎悪をまき散らす政府を支えたのは、「私に政治的な意図はない」と称し、自らもそれを疑わない「善良な」「普通の」人々、という構図。

    2018/06/23 リンク

    その他
    georgew
    georgew 公判での印象に反して、アイヒマンは首尾一貫した冷徹な反ユダヤ主義者であったことが近年の研究で明らかになっている > へー、そうなんだ。

    2018/06/22 リンク

    その他
    REV
    REV 環境性能が満たせないエンジンをカルテル組んで「クリーン」と偽装し、設計製造管理販売に管轄官庁、水も漏らさぬ沈黙を北米でバレるまで続けた独は、随分とあの時代に勉強したようで。善意の通報者はいなかったの?

    2018/06/22 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 副首相が『ナチスを見習え」と言っただけあって、メディア・ネット工作とか差別・排外主義を扇動とか、かなり安倍政権は見習ってる。

    2018/06/22 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 後で気づく。こういうのを、時の政権批判に利用しようとしている勢力こそ新しいナチスだったと。

    2018/06/21 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m とても興味深い

    2018/06/21 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "ポムゼルの語りはすべて言い訳のように読める。納得の行くところもあるが、首をかしげる箇所もある。だがその語りに真摯に向き合うことで"

    2018/06/21 リンク

    その他
    damegano
    damegano “アイヒマンは、「凡庸」でも「陳腐」でもなく、「アーリア人種至上主義」の立場からヨーロッパの民族秩序を一変しようとしたナチ体制にとって、不可欠の存在であった。”え?そうだったの?!

    2018/06/21 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 「これは、他でもない現在の日本で起きていることである。」

    2018/06/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『ゲッベルスと私 ナチ宣伝相秘書の独白』 - HONZ

    作者:ブルンヒルデ・ポムゼル、トーレ・ハンゼン 翻訳:森内 薫、赤坂 桃子 出版社:紀伊國屋書店 発売日:...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/12 techtech0521
    • gekkan-nippon2018/06/26 gekkan-nippon
    • petrgpoo2018/06/24 petrgpoo
    • filinion2018/06/23 filinion
    • t_thor2018/06/23 t_thor
    • ystt2018/06/22 ystt
    • georgew2018/06/22 georgew
    • akanehara2018/06/22 akanehara
    • REV2018/06/22 REV
    • sotokichi2018/06/22 sotokichi
    • saigotokyo2018/06/22 saigotokyo
    • and_hyphen2018/06/22 and_hyphen
    • rikuzen_gun2018/06/21 rikuzen_gun
    • xufeiknm2018/06/21 xufeiknm
    • hokkey2018/06/21 hokkey
    • vacakirin2018/06/21 vacakirin
    • yamamoto-08-22-242018/06/21 yamamoto-08-22-24
    • tetsuya_m2018/06/21 tetsuya_m
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事