エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
MAX_FLOAT, MIN_FLOAT
visualizing data読み始めて、知った。 最小値とか最大値を比べて取得する場合、初期値を代入する時に f... visualizing data読み始めて、知った。 最小値とか最大値を比べて取得する場合、初期値を代入する時に float dataMax = MIN_FLOAT; float dataMin = MAX_FLOAT; としておく。 読んで字のごとくMIN_FLOATはfloatで一番小さい値で、MAX_FLOATはfloatで一番大きい値。 どんな数値もこれより小さくて大きい。 sonicodeでは文字をビットマップにして黒いところに順番に番号つけて、縦のセルで大きさを比べて最大値と最小値を出してるんだけど、最大値を入れるための変数の初期値を0にしてた。これだと負の値がきたときに動かない。 設計上負の値がくることはないからいいや、と思ってたけど、気持ち悪かったんだよね。 MIN_INT, MAX_INTもある。 0126から追加されたみたい。