エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
海を歩くために目を凝らす
いま重要だなと感じている3つの項目について書き送った散漫なメモ+α。ですます調のほうがあとの自分に... いま重要だなと感じている3つの項目について書き送った散漫なメモ+α。ですます調のほうがあとの自分にとって伝わりやすい気がするので、今回はですます調で。3つの項目は以下。 エスノグラフィックなアプローチ、人類学的アプローチ 長期保存 情報倫理 note: 話の前提になっているのは冬学期前半の講義と資料とディスカッション。それぞれ関連メモ等を参照。 1. エスノグラフィックなアプローチ、人類学的アプローチ 未来の利用者にとって必要になる情報とは何か、というのは、橋渡しする対象となる情報を収集する、という最初の段階で考えるべきことです。ですが、デジタルデータをキュレーションする過程でぶつかる問題は、利用者と関係するものが多いです。その問題を明らかにする方法として、エスノグラフィックなアプローチ、人類学的アプローチを重視している、というのが、ひとつ、重要な点だと思います。 講義が始まる前は、プログ