記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soma28
    soma28 楽天Kobo、品ぞろえが当初目標の20万冊超え~撤退は「あり得ない。ご安心を」 -INTERNET Watch

    2014/02/20 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 事業単体で利益が出ないんであれば撤退も視野に入れるべきなので「撤退はあり得ない」と言い切ってしまっては、株主に対して不誠実でないかと。この場で質問した記者から巧く引き出されてしまったのかも知れんけど。

    2014/02/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu Kobo「具体的な金額は公表しなかったが」「ユーザー数についても具体的な数字は明らかにしなかったが」逆に怖いわ。しかしKindleの有力対抗馬ではあり一消費者としては潰れて欲しくない

    2014/02/14 リンク

    その他
    genkiegao
    genkiegao フラグ立てるな。

    2014/02/14 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 Koboちゃんは、やめへんで〜(願望)

    2014/02/14 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot 前科有りの口で言われても「で?」としか…/BookLiveもそうなんだが、なんでWindowsDesktop版セットアップが揃いも揃って100MB超えなんだよ、アップデート面倒なんだよ

    2014/02/13 リンク

    その他
    songoku38
    songoku38 グローバルな ベストプラクティスを実践しているオポチュニティで採用された人なのかしら....?

    2014/02/13 リンク

    その他
    todesking
    todesking 「ユーザーが好きな方法で、好きな場所でストレスなく読める状況を作りたい」って言いながらDRMかけるのサイコパスっぽくて怖い

    2014/02/13 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp Amazonが安売りするのは半分くらいKoboのお陰です/冗談抜きにKoboを常用しています。最近は社長が出張ってこないので安心して使える。

    2014/02/13 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma Kindleを利用している人こそが、楽天koboを最も熱心に応援すべき。Kindleのサービス水準は楽天koboを上回ることを目標とするはずなので。(とりあえずkoboのPCビューアーアプリを絶賛しまくろう!)

    2014/02/13 リンク

    その他
    co8co8
    co8co8 好調なのにユーザー数が非公開なのは何故か。コンテンツ販売額についても、ユーザー数についても、利益を削ればいくらでも伸びそうな気が。

    2014/02/13 リンク

    その他
    htb48
    htb48 撤退はありえないと思う 思うが 今回まだ撤退しないとは言ってない その事をどうか諸君らも思い出して頂きたい つまり 我々がその気になれば来年にサービス凍結し撤退は10年20年後ということも可能だろうということ!

    2014/02/13 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 日本の楽天が日本人にここまで支持されないのは悲しいが、健全と言えば健全な姿だ。wikipediaや楽譜の数に入れちゃえよと指示した上も従った下もどういう気持ちだったのかな?もう麻痺してるのだろうか。

    2014/02/13 リンク

    その他
    uturi
    uturi 撤退したときに思い出したい記事。/楽天koboは社長を黙らせればもっとまともに人気出た可能性もある。

    2014/02/13 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT >「撤退するということはあり得ないと思っている」「マーケットリーダーだと思っている」「責任を果たしていきたいと思っている」

    2014/02/13 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 半年後「撤退はあり得ないと言ったな、あれは嘘だ」

    2014/02/13 リンク

    その他
    lastent
    lastent 本題と関係ないけど電子書籍の"購入"って紙の本買うのとではバナメイエビと芝エビくらい違うよね

    2014/02/13 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 楽天とかAmazonとかどうでもいいからさー。電子と紙が別ライセンスなのなんとかならねーかなぁ…、紙持ってたら追加幾らで電子版が貰えるみたいな仕組みがほしい…。

    2014/02/13 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 撤退したときの見出しには「本来ありえない理由で」と付くのだろう

    2014/02/13 リンク

    その他
    akagozamurai
    akagozamurai 一年後にまた読み返したい記事

    2014/02/13 リンク

    その他
    kathew
    kathew ようやくかー。しかし今電子書籍読むのが楽しみの一つだから、応援してる

    2014/02/13 リンク

    その他
    stet
    stet Kindle一強を避けるために、楽天には頑張ってもらわないと困る。ふれふれ楽天。

    2014/02/13 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 十年後に改めて読みたい記事ですね

    2014/02/13 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- "我々は日本においてもグローバルにおいてもマーケットリーダーだと思っている"人たちによる"Koboが撤退するということはあり得ないと思っている"という見込み,熱い。

    2014/02/13 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK KindleでなければKobo一択なんだけど、電子書籍プラットフォームが二つ存在を許されるかっていうところ。他は世界的にみるとどこも弱小だから五年くらいで撤退すると思うけど。

    2014/02/13 リンク

    その他
    kamm
    kamm /「10年間は何が何でも運営する」と宣言していたMMOが2年で終了したのを思い出した

    2014/02/13 リンク

    その他
    iasna
    iasna 楽譜とwiki抜くの忘れてねーだろうな??

    2014/02/13 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd いいから楽譜とwikipediaは抜いて数出せよカス

    2014/02/13 リンク

    その他
    JORG
    JORG 口約束の見本のようだ

    2014/02/13 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 もうWikipediaの中身を電子書籍化して水増しするようなことはしていないん?

    2014/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    楽天Kobo、品ぞろえが当初目標の20万冊超え~撤退は「あり得ない。ご安心を」 

    ブックマークしたユーザー

    • soma282014/02/20 soma28
    • sig2014/02/16 sig
    • copyright2014/02/16 copyright
    • h_tasuki2014/02/15 h_tasuki
    • bizbiz19942014/02/14 bizbiz1994
    • motiaruki2014/02/14 motiaruki
    • raimon492014/02/14 raimon49
    • nsyee2014/02/14 nsyee
    • uk-ar2014/02/14 uk-ar
    • raitu2014/02/14 raitu
    • pycol2014/02/14 pycol
    • genkiegao2014/02/14 genkiegao
    • ikeike4432014/02/14 ikeike443
    • amino_acid92014/02/14 amino_acid9
    • dodonpapa2014/02/14 dodonpapa
    • wisboot2014/02/13 wisboot
    • sawarabi01302014/02/13 sawarabi0130
    • songoku382014/02/13 songoku38
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事