エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
深澤直人とHuman Factor | イソムラ式
北海道で見つけた「2本だしの吊革」 IDEOのHuman Factor(人間工学)のteamが出版した「thoughtlessact... 北海道で見つけた「2本だしの吊革」 IDEOのHuman Factor(人間工学)のteamが出版した「thoughtlessacts」を思い出す。 *thoughtlessacts.comには「Share your own thoughtlessact」 として画像投稿出来るようになっています。 IDEOのHuman Factor Specialistは、こうした「人間観察(Observation)」から、着想を得て、デザイナーと共同しモノ・サービスを作り上げていく。(プロジェクト毎、役割は柔軟なようですが) かの深澤直人氏も、IDEO時代はHuman Factorから学んだ部分も多いのではないか。 「Without thought」など、まさしく「人間観察」から無意識の「習慣」「記憶」に焦点をあて、デザインする活動。「±0」も、スタイルに目が行きがちだが、基本概念は同じだと思う。 *「