記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanako222
    kanako222 どんどん評価をさげてくなーこの人

    2013/06/14 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 海外では敗訴とか言ってた人達にも砂かけて、孤立無援になりたいのだろうか…/あ、最終的には世界中でいちいち調べなくても入れるようにするべきと思ってますよ。

    2013/06/12 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 食べログに言えばぁ?

    2013/06/11 リンク

    その他
    kana321
    kana321 痛いニュース

    2013/06/11 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 嘘をつき続ければ必ずどこかに”ムジュン”が生まれるはず....そこを”つきつける”んだ!みたいな状態になってますね。これもう逆転裁判じゃねーの?

    2013/06/11 リンク

    その他
    Kil
    Kil 『車いすで行けるかどうか検索する』ことと、予約の際に『車いすで行くつもりだけど大丈夫か確認する』ことに、いったいどれだけの差があるのですか?

    2013/06/11 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 意訳「間違っていたのは俺じゃない、世界のほうだ!」

    2013/06/11 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 これはもこみちもびっくりのオリーブオイルの量。べちょべちょでとても食べられません。いい加減懲りたら?

    2013/06/11 リンク

    その他
    sm3823
    sm3823 ほぼ日P新曲はよ

    2013/06/11 リンク

    その他
    hanenone
    hanenone 文字通り「目線が違う」。障がい者も健常者も同じ目線でサービスを受けられるのがバリアフリーなのだとしたら、乙武氏の目線がバリアフリーを語るに足る適切な高さか如何かこの一連の騒動から容易に察せる。

    2013/06/11 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 乙武株暴落後の風景。

    2013/06/11 リンク

    その他
    takefour
    takefour 食べログには無い。世界が狭いのかもね。例の店も食べログで見つけたそうだし。

    2013/06/11 リンク

    その他
    takojima
    takojima またか

    2013/06/11 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 問題提起はそのとおりだが、例の問題から議論をすり替えようとしているとしか思えない。また、困っているのは車椅子の人だけではない。

    2013/06/11 リンク

    その他
    conbichi
    conbichi 相変わらず一瞬で論破される粗悪燃料、性格だけじゃなく根本的に頭悪いんじゃないかって思い始めてる

    2013/06/11 リンク

    その他
    beth321
    beth321  痛いニュース(ノ∀`)

    2013/06/11 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 あーあ。ちょっと前までは自虐ネタとか始球式とかでウケてたのに、もう完全に流れが変わっちまったな。。。別に変な事言ってないのに聞いてもらえなくなって、他の障がい者さんいい迷惑だよなあ。

    2013/06/11 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon どこの国の話でしょうか

    2013/06/11 リンク

    その他
    gurennantoka
    gurennantoka 2013.06.08 読売新聞

    2013/06/11 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king あなたは日本のWebサイトの問題点に言及してる場合じゃないと思うけど。

    2013/06/11 リンク

    その他
    toronei
    toronei 息吐くように、自分に都合のいい嘘や妄想を垂れ流せるようになったら、いよいよ言論人表現者としてはおしまいだよね。今後はもう信者を煽って生きていくしか無いだろうなあこの人。

    2013/06/11 リンク

    その他
    unirun
    unirun そう思うのならば作ればいいんじゃないかな。

    2013/06/11 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 乙武氏はもう何を言っても信用されない状態になってしまったなぁ。

    2013/06/11 リンク

    その他
    hikalin8686
    hikalin8686 "そんなこと調べたことすらないって言ってましたやん。 "

    2013/06/11 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 海外ではすべてのレストランが担ぎ上げてくれるから検索する必要ないんじゃないの

    2013/06/11 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar プログラマーの立場としては、やりたい事がある場合、自分から動くのが一番早い。

    2013/06/11 リンク

    その他
    himomen
    himomen じゃあ乙武さんが出資して障害者用グルメポータル作ればいいんじゃないですかね。。。

    2013/06/11 リンク

    その他
    juntakano1982
    juntakano1982 Yelpではサンフランシスコ市内のレストラン約5000軒のうち、Wheelchair Accessibleなのは約3000軒。

    2013/06/11 リンク

    その他
    tmyk_kym
    tmyk_kym うーん

    2013/06/11 リンク

    その他
    amesuke
    amesuke ほぼ日Pの新曲ですね分かります。

    2013/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : 乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日本には無い」 - ライブドアブログ

    乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日には無...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2013/06/19 naggg
    • xnSc2013/06/15 xnSc
    • kanako2222013/06/14 kanako222
    • sc-d2013/06/13 sc-d
    • BxnSc12013/06/13 BxnSc1
    • watapoco2013/06/12 watapoco
    • bizbiz19942013/06/11 bizbiz1994
    • kaeru-no-tsura2013/06/11 kaeru-no-tsura
    • kana3212013/06/11 kana321
    • sekiryo2013/06/11 sekiryo
    • Kil2013/06/11 Kil
    • utsuro2013/06/11 utsuro
    • ysync2013/06/11 ysync
    • yajicco2013/06/11 yajicco
    • moshimoshimo8122013/06/11 moshimoshimo812
    • sm38232013/06/11 sm3823
    • hanenone2013/06/11 hanenone
    • u_eichi2013/06/11 u_eichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事