記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TM2501
    TM2501 今だって生殖可能な期間と寿命が噛み合ってないんだぜ?50まで美人で子どもが埋めるような「不老」の技術は需要があるかもしらんが、「不死」の方の技術はいらないだろう…。

    2013/12/22 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ◯◯(あなたが大嫌いな人の名前をいれてください)があと数百年生き続けるという幸福な世界。火の鳥レベル。老化曲線が気になるな。

    2013/12/19 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 いやあ、永遠に生きて、科学と文明の行く末を見守りたい願望はある。

    2013/12/19 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate アフィでFSSとは。確かに登場人物の多くが100歳以上で、200歳でようやくBBA呼ばわりだけど、どっちかというと天照の方(990歳)か、それともワームループ型遺伝子で不老のカイエンとかファティマかな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 仮に実現出来たとしてもエネルギーとか食糧とか水なんかが確保されないことには普及しそうにないな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin マーズ三部作の世界。治療を受けられない人々が大暴れ。

    2013/12/18 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama なにこのメタルマックス2

    2013/12/18 リンク

    その他
    tg30yen
    tg30yen 寿命が伸びることはよりも老化の進行が緩やかになるなら凄いこと。もし金で老化の進行が抑えられる世の中になったらいまよりもさらに金に価値が出る。

    2013/12/18 リンク

    その他
    nil-fell
    nil-fell 少子化問題が解決できるかもね

    2013/12/18 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 百年法って小説があってな。

    2013/12/18 リンク

    その他
    kana321
    kana321 そんなに生きたい人って本当にいるの? (゜ロ゜屮)屮

    2013/12/18 リンク

    その他
    kathew
    kathew 長いに越したことはないと思うので魅力的。平均寿命が50年の時代の人は50までで満足していたし、医学が進歩すれば、平均500歳が当たり前という時代も来るのかも

    2013/12/18 リンク

    その他
    hemm
    hemm 地球の資源は限られているのだから個人偏重の社会になると思うが,今の価値観から推測して誰にとっても幸せじゃないような気がする。この技術をどう思うかには興味がある。意外に肯定的な人は少なさそう。

    2013/12/18 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya のちのエルフ族である

    2013/12/18 リンク

    その他
    RM233
    RM233 精神の方の対応年数が釣り合えばいいんだけど

    2013/12/18 リンク

    その他
    hakuta2
    hakuta2 意外とコレ使う日本人少なそう

    2013/12/18 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 寿命も格差社会になるだろ、これw

    2013/12/18 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke ニート期間が10年くらいたいしたことないな

    2013/12/18 リンク

    その他
    benkeiblog
    benkeiblog ホント?ちょっと期待

    2013/12/18 リンク

    その他
    win_ttw-sun-2201
    win_ttw-sun-2201 絶対やだ!

    2013/12/18 リンク

    その他
    daiaso
    daiaso 寿命だけでなくアンチエイジングもなら期待したい。

    2013/12/18 リンク

    その他
    itochan
    itochan ボケない技術も同時開発してもらって、人間と同程度生きる犬or猫に応用してもらえると、悲しくなくていいかなあ。

    2013/12/18 リンク

    その他
    mk16
    mk16 寿命は今以上にはいらない。ピンピンコロリが理想的。

    2013/12/18 リンク

    その他
    bkbox
    bkbox 生命の樹の実

    2013/12/18 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 研究が実用化されたあらアメリカで服役期間が100年超えの人も生きれ出所できるよね

    2013/12/17 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 342才・フリーターです(キリッ みたいな。

    2013/12/17 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi 貧富差が寿命にまで目に見える時代が来るんでしょうか。

    2013/12/17 リンク

    その他
    tohima
    tohima これは自殺ビジネスが流行る

    2013/12/17 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 創作のエルフ的に長いこと年取らないとかだったらいいけどな ぼっちとか全然苦にならないし戦争とかなければハッピー

    2013/12/17 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama ソースはirorio。あほ。

    2013/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    遺伝経路操作で人間の寿命が500歳に…米研究機関が示唆 : 痛いニュース(ノ∀`)

    遺伝経路操作で人間の寿命が500歳に…米研究機関が示唆 1 名前: ナガタロックII(岡山県):2013/12/17(火...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2014/01/16 heatman
    • TM25012013/12/22 TM2501
    • pick_mugetu2013/12/19 pick_mugetu
    • Ereni2013/12/19 Ereni
    • Cujo2013/12/19 Cujo
    • bzb054452013/12/19 bzb05445
    • KariumNitrate2013/12/18 KariumNitrate
    • rz1h931f4c2013/12/18 rz1h931f4c
    • death6coin2013/12/18 death6coin
    • hakodama2013/12/18 hakodama
    • goinger2013/12/18 goinger
    • jnanukom2013/12/18 jnanukom
    • shimanp2013/12/18 shimanp
    • tg30yen2013/12/18 tg30yen
    • nil-fell2013/12/18 nil-fell
    • rurisizimi2013/12/18 rurisizimi
    • kana3212013/12/18 kana321
    • Naruhodius2013/12/18 Naruhodius
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事