記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pmakino
    pmakino 6「一々、顔写真付きのカード出さないかんの? 」 / 34「どこでも使えるポイントなら値引きでいいだろ」

    2016/01/08 リンク

    その他
    ladyjanymo
    ladyjanymo 単にカードと読み取り装置というデバイスを共通化するだけで良い。

    2016/01/07 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 民間の囲い込みの意味を全否定のコメント。さらに大手民間と役人の情報管理の意識の差を強く感じているので民間に役所が関わるのは大反対。

    2016/01/06 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 図書館とか医療関係なら良いと思うけど一本化はやりすぎ

    2016/01/06 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 マイナンバーってこういう情報漏れの蓋然性の高いものとの組み合わせが一番タブーなんじゃないのかな? 一本化すること自体は賛成なので個人情報抜きの統一カードを出しなさい。

    2016/01/06 リンク

    その他
    y0a6t5er
    y0a6t5er あまりにも非現実的にもほどがある!それよりもこのクソナンバー、じゃなかったマイナンバーを廃止にしろよw

    2016/01/06 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 本当に「一本化」ならポイントロンダリングが捗りそうだねw

    2016/01/06 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit これはなかなか頭悪い。

    2016/01/06 リンク

    その他
    eax
    eax マイナンバーって他人に知られるとマズイんじゃないの?そんな番号の載ったカードを不特定多数のいる店で出させる神経が分からない

    2016/01/06 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 住基ネットのときは民間利用を議論することすらタブーだったのに、このはっちゃけぶりは凄いな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 痛いニュース(ノ∀`) : 総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ - ライブドアブログ: 総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ…

    2016/01/06 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa やれるもんなら、やってみろ。まぁ、ぜってーむりだろうな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #マイナンバー 「別にポイントの種類をひとつにしようって話じゃないだろ~さりげなく銀行も入ってるw~図書館のカードにマイナンバーw」休眠口座を国庫納付のノリで1年失効ポイントも徴収する気かな。

    2016/01/06 リンク

    その他
    north_god
    north_god ポイントって使われなかったとしても、発行したポイントと同額分は企業側で負担しなければならないので、それを国で一括管理するとかエグいよな

    2016/01/06 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco ばーかばーか

    2016/01/06 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 東京電力がらみかな

    2016/01/06 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 囲い込み戦略なんだから個々に紐付けた販売データ分析できないところはやる意味なくなるのでは…

    2016/01/06 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one なんか、ICカード系のシステムを理解して無さそうなコメントが多い気がする。マイナンバーカードのデザインコンセプト(番号は見えないようにカバーをつける)とかも。

    2016/01/06 リンク

    その他
    santo
    santo そこで起こる詐欺犯罪トラブルを国が全部補償するなら考えますけど。

    2016/01/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ポイントの流れも把握して課税したいのかな(← ポイントへの課税って仕組みわかってない

    2016/01/06 リンク

    その他
    opps_long
    opps_long 写真の顔結構怖いんだけど俺だけかな

    2016/01/06 リンク

    その他
    Lat
    Lat あーこれ良く読みなおしたらプロジェクトは結構進んでいるっぽいな。そうでもなきゃ「来年春以降の実現を目指す」とかざっくりとはいえ記事を発言しないもの。

    2016/01/06 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode そのうち、なんだかんだ理由付けてGPSもつくようになる。

    2016/01/06 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “高市総務相が指示”マイナンバーそのものを安易に他人に見せるな、といっていたのは誰だっけ?

    2016/01/06 リンク

    その他
    reteria
    reteria ポイントカード導入してるのは 企業の都合、企業の努力によって運用・維持されるもの。 それは企業が払うべきコストで 無駄に国民に負わせるのはおかしい システム作るとなったら金はいる。

    2016/01/06 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 痛いニュース(ノ∀`) : 総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ - ライブドアブログ: 総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ…

    2016/01/06 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS 弊害がありすぎるやろ。

    2016/01/06 リンク

    その他
    gui1
    gui1 Tカードと一緒になったら、情報漏洩で地獄絵図になりそうだな(´・ω・`)

    2016/01/06 リンク

    その他
    suzukihanako13
    suzukihanako13 奈良の恥

    2016/01/06 リンク

    その他
    imount69
    imount69 浅はかだ…

    2016/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一化」検討へ 1 名前: スパイダージャーマン(新...

    ブックマークしたユーザー

    • infamousagree2016/02/19 infamousagree
    • pmakino2016/01/08 pmakino
    • ponyoponyokun2016/01/07 ponyoponyokun
    • ladyjanymo2016/01/07 ladyjanymo
    • m_sasaki08102016/01/07 m_sasaki0810
    • y-wood2016/01/06 y-wood
    • makennkara2016/01/06 makennkara
    • fugufugu2016/01/06 fugufugu
    • rz1h931f4c2016/01/06 rz1h931f4c
    • amateur20102016/01/06 amateur2010
    • y0a6t5er2016/01/06 y0a6t5er
    • ginga01182016/01/06 ginga0118
    • kijtra2016/01/06 kijtra
    • diveintounlimit2016/01/06 diveintounlimit
    • b01012016/01/06 b0101
    • hiroshe2016/01/06 hiroshe
    • eax2016/01/06 eax
    • shiyamaz2016/01/06 shiyamaz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事