記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ついにダイソン球が実現したのか(´ー`)

    2015/12/17 リンク

    その他
    recyclebin5385
    recyclebin5385 アメリカって上級国民の国と下級国民の国にくっきり分かれてるよな

    2015/12/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「発がん性がない」…「鉛フリーハンダのみを使用していますか?配線の被覆の環境基準はどのレベルのものですか?固定の架台の材質はなんですか?経年劣化による流出物の想定はどうですか?」とかの回答は大丈夫?

    2015/12/16 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「慌てたのは太陽光発電企業です。設備に発がん性もなければ、太陽の全エネルギーを吸い取ることもないと必死に説明をしたものの、なかなか理解は得られません」

    2015/12/16 リンク

    その他
    idkiepwla
    idkiepwla 『太陽の全エネルギーが吸収されたら困る』米国のとある田舎町が太陽光発電所の設置案を保留 - Engadget Japanese @engadgetjpさんから

    2015/12/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ダイソン球が実用化されたと聞いて

    2015/12/16 リンク

    その他
    ueno541130
    ueno541130 まあどっちもどっち

    2015/12/16 リンク

    その他
    hidea
    hidea 煽り記事っぽい。 http://anond.hatelabo.jp/20151216033210 確かに日本の空き地に展開されてる太陽光発電敷地をみててもろくな雇用は産まないとは思う。

    2015/12/16 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 そりゃ土地を利用するのは機会費用払ってることになるのだからそれで税収なかったら反対すべきだ。

    2015/12/16 リンク

    その他
    megazalrock
    megazalrock クソみたいな本家の記事を翻訳してるだけなんだけど、更に訳者の個人的なクソみたいな感想がついてる。

    2015/12/16 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 太陽の簒奪者だ…/吸引力の変わらない掃除機がダイソンで、太陽の全エネルギーを吸収するのがダイソン球殻天体。よく出来てる。(?)/関係ないけど、太陽「熱」発電はどうなんだろう。有望じゃないのかな…

    2015/12/16 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu その邪魔なゴミをウチに置くなクソ野郎、死ね! って言うのを誰も傷つけないように言うとこうなるんじゃないの、実に奥ゆかしいじゃないですか。

    2015/12/16 リンク

    その他
    north_god
    north_god 発電所の建設費、誰持ちなん?(誰と誰がなんぼずつ払うん?)辺りの話で印象が変わってきそう

    2015/12/16 リンク

    その他
    toratsugumi
    toratsugumi いやまぁ、ノースカロライナだしw

    2015/12/16 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd The Roanoke-Chowan News-Heraldをソースに書かれた英語版Engadget http://www.engadget.com/2015/12/14/nc-town-fears-solar-farm-will-suck-up-all-the-energy-from-the-s/ を翻訳したもの? でも英語版に田舎者云々の下りは無いような。GIFは画像検索で出る 拾い物?

    2015/12/16 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 実際パネル下の土壌はどんどん貧弱になっていくと思う。アメリカの農場スケールでやられるとつらいかも。

    2015/12/15 リンク

    その他
    filinion
    filinion ソーラー発電が来たから地域が衰退するというより、過疎が進行中の地域にソーラーが来るんだと思う。ましてや発がん性とか言い出したら…。/ブコメにも、ソーラーパネルが熱を電気に変えると思ってる人が…。

    2015/12/15 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 三法良しに進めない独善的な態度が悪い。なんで雇用も税収も生まないもんに、広大な土地を使われにゃならんのだって気持ちはとても分かる。

    2015/12/15 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 せめて、発電パネルが浴びた太陽光を全てエネルギーに変換できたならどれほど良かったか…

    2015/12/15 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 太陽光パネル設置 / "太陽光発電が町に利益をもたらさないところは事実でした。" ワシは原発維持脳だけども、このバアイは、固定資産税とか徴収できないものかな。)

    2015/12/15 リンク

    その他
    pmakino
    pmakino 「太陽光パネルの下(つまり日陰)にある植物の育ちが悪いことを地域の高い発がん率に結びつけ」??

    2015/12/15 リンク

    その他
    skmtic
    skmtic 地域にお金を落とさないのなら難癖つけられても仕方がない。

    2015/12/15 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 原因分析してから記事にすべき

    2015/12/15 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 「企業の本社は町外にあるため税収はなく、支給されるといえば発電設備の消火訓練のための年間7000ドル(約85万円)だけ」そりゃ怒っていいわ。つーかひどすぎだろそれ。

    2015/12/15 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 逆に電子レンジにはいくら入れても同じだけあたたまるような気がするやんな。不思議やな。

    2015/12/15 リンク

    その他
    sisya
    sisya 見出しでどんなトンデモ記事かと思ったら、本当に物理的に太陽光エネルギーだけ奪う企業の話だった。本来自然が肥えるはずのエネルギーを横から奪っているわけで、あながち言い分が間違っていないことがすごい

    2015/12/15 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 科学的主張にはいろいろ誤解もあるが、太陽光発電が地元にほとんど利益や雇用をもたらさないのは事実だから、反対したくもなるよねぇ。日本じゃ水害の原因にすらなったし

    2015/12/15 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso ごね得のお手本

    2015/12/15 リンク

    その他
    lli
    lli 金も落とさず雇用も生まない、場所だけは広大に消費する。物珍しさが無くなったときに見えてくる現実を考えればこういった反応は当然だと思う。切り取り方に悪意が感じられる。

    2015/12/15 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 地面からの反射熱もあるだろうし、無駄な光を集めてるから何の影響もないって理屈は通らなそう

    2015/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ブックマークしたユーザー

    • skarkstorm2016/08/14 skarkstorm
    • imuwo2015/12/20 imuwo
    • x-osk2015/12/18 x-osk
    • fusanosuke_n2015/12/17 fusanosuke_n
    • kaerunotamagorock2015/12/16 kaerunotamagorock
    • recyclebin53852015/12/16 recyclebin5385
    • fashi2015/12/16 fashi
    • gggsck2015/12/16 gggsck
    • deep_one2015/12/16 deep_one
    • ume-y2015/12/16 ume-y
    • idkiepwla2015/12/16 idkiepwla
    • coco59592015/12/16 coco5959
    • sds-page2015/12/16 sds-page
    • ueno5411302015/12/16 ueno541130
    • hidea2015/12/16 hidea
    • onerock032015/12/16 onerock03
    • yasuhiro12122015/12/16 yasuhiro1212
    • hidex77772015/12/16 hidex7777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事