記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Akkiesoft
    Akkiesoft オスってつらいんだなあ…

    2017/10/24 リンク

    その他
    cartoon8234
    cartoon8234 ヒヨコの雌雄鑑定士の株暴落事案

    2016/12/18 リンク

    その他
    adsty
    adsty オス雛の人生は辛いものがあるんだなあ。

    2016/12/18 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「オス雛の殺処分の方法は粉砕機にそのまま投入したり、ガスで窒息させたり、殻などほかのゴミといっしょに圧殺したり」

    2016/12/18 リンク

    その他
    uturogi_soy
    uturogi_soy 一つの卵の影に、幾羽もの雄の命があることに変わりはない

    2016/12/18 リンク

    その他
    soraboby
    soraboby “少なくともニワトリはオスとして生まれて来る前に、痛みや苦しみを与えず天に返してやれるようになる” / パワーワード過ぎる

    2016/12/18 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 現状がディストピアなら、望まれる未来もディストピアと嘯きつつ、今日も鶏卵に舌鼓を打つのであった。

    2016/12/17 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp id:mkyuri 歴史的には(人為的な)中絶も悪とする文化の方が歴史が長く普遍性が高いので、人類史をフラットに捉えれば、医学発達後のごく短期間に普及した歴史の浅い価値観ではありますね。

    2016/12/17 リンク

    その他
    potohud
    potohud たまに、ネットでひよこ鑑定士の年収が高いと話題になったりするが、ついに仕事が無くなりそうですね…

    2016/12/17 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N うーん,人類を絶滅させればひよこが苦しむこともないんじゃないかなあ

    2016/12/17 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir レーザー「うーん、これはひよこ!w」

    2016/12/17 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 井上ひさしの弟さんがひよこ選別の仕事をしていて世界中を飛び回り、給与も高いというをエッセイで読んだことがある。お見合いを仕組んだが失敗した話。もう、引退しているでしょうが。

    2016/12/17 リンク

    その他
    orangestar
    orangestar まさかヒヨコのオスメス鑑定士が将来なくなる仕事になるなんて思いもしなかった。

    2016/12/17 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 卵の段階でオスと分かったら、それは温めをやめて、スーパーの卵売り場に並ぶことになるわけだね。

    2016/12/17 リンク

    その他
    mkyuri
    mkyuri 赤ん坊を殺すのは殺人罪だけど中絶の権利は認められているので、そちらの方が倫理的って今に始まった話ではなくね

    2016/12/17 リンク

    その他
    sjn
    sjn 機械学習でできるかなと思ったらもっと確実なのがでてきたな… / なおヒヨコ鑑定士は25歳までに専門学校へいかないとなれない

    2016/12/17 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 赤外レーザーって波長いろいろなところで応用範囲広いって教わったなあ……

    2016/12/17 リンク

    その他
    filinion
    filinion ヒヨコの雌雄鑑別師が失職するのか…。あの技術は日本発祥で、今でも養成所は日本が世界の最高峰だと聞くのだが。しかしまあ、職人芸が科学技術で置き換えられるのは時代の流れではある…。

    2016/12/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks Chick curringでyoutube検索するとえぐいかんじ

    2016/12/17 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 ひよこ鑑定士って高給らしいから万が一職を失ったら目指そうと心密かに思っていたのに…

    2016/12/17 リンク

    その他
    natsukitchen
    natsukitchen 漫画だったら、よしなが『フラワー・オブ・ライフ』が両親ヒヨコ鑑別士で母親は海外に長期出張中ですねー。

    2016/12/17 リンク

    その他
    fosanafo
    fosanafo ひよこの選別はプロでも難しいと聞いたことがあります。それよりも雄の雛が殺処分されてたほうがショックです。

    2016/12/17 リンク

    その他
    santec1949
    santec1949 またAIが人から仕事を奪った!……では無いか。むしろ雌雄鑑定士がディープラーニングでしたものね。

    2016/12/17 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 最初から生まれてこないで済むようにしてやってくれ・・・

    2016/12/17 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin ひよこ雌雄鑑別師ってお給料よくて海外からも引く手あまたと聞いたんだけど…

    2016/12/17 リンク

    その他
    miruna
    miruna “日本では年間約1億羽のオスの雛がその場で処分されている計算です。”から揚げとかにして食べられないのかな

    2016/12/17 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller おお・・

    2016/12/17 リンク

    その他
    kirifue
    kirifue 殺処分よりはマシ。 #科学 #生物

    2016/12/17 リンク

    その他
    toririr
    toririr 最初の「ピコ太郎で笑っていられない話」の意味がまじでわからんので誰か教えて

    2016/12/17 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 ひよこ鑑定士も失業かぁ…

    2016/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ブックマークしたユーザー

    • yuma_sun2018/03/10 yuma_sun
    • ikura_chan2018/03/10 ikura_chan
    • Akkiesoft2017/10/24 Akkiesoft
    • dowhile2016/12/25 dowhile
    • nstrkd2016/12/23 nstrkd
    • Nean2016/12/23 Nean
    • kookybiology2016/12/23 kookybiology
    • termpark2016/12/23 termpark
    • amherstmachinist2016/12/23 amherstmachinist
    • thundercatered2016/12/22 thundercatered
    • YAA2016/12/19 YAA
    • tg30yen2016/12/19 tg30yen
    • covasbritty52016/12/19 covasbritty5
    • Sdoubutu2016/12/19 Sdoubutu
    • hirokiky2016/12/19 hirokiky
    • layersshiver2016/12/19 layersshiver
    • cartoon82342016/12/18 cartoon8234
    • txmx52016/12/18 txmx5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事