記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ytn
    ytn イラッとしながら読んだ。思わず「マルクスから読み直せ、読めたらだけど」と書きそうになるくらい。根本的に労働に対する知識も認識も足りてない。労使間は対等ではないからこそ組合やスト権がある。

    2014/04/17 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier なんかこの記事の「労働者」の定義に戸惑った。パイロットは労働者ではない? ハタと考えて、この記事の「労働者」は「労働者階級」のことではと思った。/ 追記:日本語なら単純労働者、あたりか。

    2014/04/16 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 社会インフラを担う企業のストは社会に被害を与えその企業の労働者に利益をもたらすある種の社会的再配分と思う。当然資本主義では立場の強い者の利益が大きい。僕には強い労働者と弱い労働者という階層断裂に見える

    2014/04/16 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio “彼らが労働者であるとは思えない。被雇用者がすなわち労働者であるという理屈は成り立たない” え?

    2014/04/16 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 この人、ルフトハンザのストが好きだなー。追っかけだろうか?

    2014/04/16 リンク

    その他
    minonet
    minonet 利用客に犠牲を強いる「労働者」に正義はあるか? 労使対立のデメリットをいち早く悟った日本と正反対のドイツ 2014年04月16日(水) [ 欧州 ] [川口マーン 惠美] ストライキは、前世期の遺物とまでは言わないが、...

    2014/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    利用客に犠牲を強いる「労働者」に正義はあるか? 労使対立のデメリットをいち早く悟った日本と正反対のドイツ | JBpress (ジェイビープレス)

    先月、ドイツで荒れ狂っている各種ストライキの話を書いた(「ストで年間63万日以上の労働日が失われる...

    ブックマークしたユーザー

    • maniwani2014/04/17 maniwani
    • ytn2014/04/17 ytn
    • ohkaamagi2014/04/16 ohkaamagi
    • thesecret32014/04/16 thesecret3
    • spacefrontier2014/04/16 spacefrontier
    • the_sun_also_rises2014/04/16 the_sun_also_rises
    • takanofumio2014/04/16 takanofumio
    • kazutaka_ueyama2014/04/16 kazutaka_ueyama
    • sunamandala2014/04/16 sunamandala
    • matsui8992014/04/16 matsui899
    • jt_noSke2014/04/16 jt_noSke
    • Baatarism2014/04/16 Baatarism
    • minonet2014/04/16 minonet
    • ksk1304212014/04/16 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事